smily8’s diary

読書好きな小中学生3児母が、育児にちょっと役立つことや、読んでおすすめだった本をシェアさせてもらってます

  期限間近の乾パン、我が家はこんなおやつにしました

消費期限間近の乾パン・・・

三立 ホームサイズカンパン 475g

 

みなさんはどうやって消費されてます??

我が家は今年、こんなおやつにしてみたのでシェア☆

乾パンで簡単チョコクランチ♪ by piccho [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが262万品

https://cookpad.com/recipe/3032170?et=62539

こんな時お世話になるのは、やっぱりクックパッド

 

砕いて、チョコと混ぜるだけ

レシピはシンプル☆砕いた乾パンに、溶かした板チョコを混ぜるのみ。

乾パン1つに、70gの板チョコ1枚では足りず、2枚使用

f:id:smily8:20170316173843j:plain

クランチチョコ風・・・。

 

乾パンだけでは食べてくれない子供たちのおやつに、ありがたく使用。

こんな感じに、ストックを消費しながら備えてます☆

YEBIS 華みやび、クリーミーでおいしい♬

 

サッポロ ヱビスビール・ヱビス華みやび 飲み比べセット 350ml×24本

サッポロ ヱビス 華みやび 350ml×24本

 

おいすぃ~♪

近所のスーパーで発見、「お、新作?」買ってみた♪

そうそう、深キョンちゃんがCMしてるあれです。

 


「ヱビス 華みやび」深田恭子 魅力の秘訣はリラックスタイムにあり!自宅でのリラックスタイムをより華やかに

 

 

飲んでみるとクリーミーでおいしい!(●´ー`●)

ヱビス100年以上の歴史の中で、初めて上面酵母を使用。

 

 と公式サイト

思わず、自分用のほか、いつも世話になっている姉のためにも大人買い(笑)。

オトナの晩酌にどうでしょ?おすすめですヾ(*´▽`*)ノ

帰宅難民対策?!私が化粧ポーチの代わりに持ち歩いてる災害対策ポーチ、こちらです

震災から6年経過

f:id:smily8:20170316170835j:plain

 

あのとき帰宅困難なったビジネスパーソン

も多いとおもうけど、私が今も続けているのは、

化粧ポーチの代わりに持ち歩いてる

災害対策ポーチ

f:id:smily8:20170316170548j:plain

 

 ダイソー100均製

夜勤の時以外、持ち歩くのをやめた化粧ポーチとイロチ(笑)。

重さ図ってみたら、448g

f:id:smily8:20170316170602j:plain

 

入れてるものをご紹介☆

 ・ラジオ 

 ↑こんな感じの小さなもの。電池は抜いて携帯

帰宅難民なった人は痛感したと思うけど、最も必要なのは情報。

スマホの充電切れたらすべて終わりでは危険すぎるので、ミニラジオ携帯

 ・懐中電灯 

ジェントス 懐中電灯 フルークス ネオ 【明るさ90ルーメン 実用点灯10時間】 LU-707

ジェントス 懐中電灯 フルークス ネオ 【明るさ90ルーメン 実用点灯10時間】 LU-707

 

 看護師通販で購入し、夜勤中重宝しているので災害用にも追加発注(笑) 

単四電池なのもミソ!もっと小型も探せばあるけど、たいていボタン電池

災害時にも調達可能な電池なのはマスト。ほんとに明るいし、電池が持ちます。

・単四電池4つ

ラジオも懐中電灯も単四電池。100均で購入してパックのまま携帯

 スマホ充電器

 

 今の時代、スマホの充電が生死を分けるといっても過言でない(´-∀-`;) 普段は薄型を使っているが、

 

 

そのほかに非常用でこちらも。時々、普段使いのバッテリーに充電しなおしたりして電池入れ替え。

・マルチツール

 

VICTORINOX(ビクトリノックス) トラベラー PD 保証書付 1.4703 【日本正規品】
 

 あんどうりすさんの防災セミナーで一押しされていたのがこんなツール。

ごく小型のものポーチにIN

 ・ホイッスル

 

緊急用 呼子笛 885800 [その他]

緊急用 呼子笛 885800 [その他]

 

 100均でゲット。中に緊急連絡先などを記入する紙を入れられる。

 ・マスク

 

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

 

 ・ディスポ手袋

 100均で購入したものを時々入れ替え

やわらか手袋 ビニール素材 Mサイズ 100枚入

やわらか手袋 ビニール素材 Mサイズ 100枚入

 

 ・絆創膏

 

ケアリーヴ Mサイズ 50枚 CL50M

ケアリーヴ Mサイズ 50枚 CL50M

 

 

・非常食(アメ1-2つ)⇒たくさん持ってても食べちゃうため(笑) 

・保険証コピー

 

まとめ

いつ起こるかわからないのが災害

こんなん持ち歩いて、もしもに備えてます☆

 

 

 

 

 

ストックは「フツーのものを多めに持つ」震災から6年、我が家の方式

f:id:smily8:20170310184917j:plain

今年もあの季節がやってきました。

f:id:smily8:20170310184904j:plain

 

 震災後、ごっそり買った保存食

震災後、備えの重要性を痛感して、

我が家もあれこれそろえてみました>災害対策食。

 定番の乾パンはもちろん

三立 缶入カンパン 100g×24個

三立 缶入カンパン 100g×24個

 

 

 5年保存の水とか(わがやは500mlサイズですが) 

[2CS] 志布志の自然水 非常災害備蓄用 (2L PET×6本)×2箱 (5年保存水)
 

 

   アルファ米のセットとか

 

 

パンの缶詰とか 

災害備蓄用缶詰パン・6缶セット

災害備蓄用缶詰パン・6缶セット

 

 

消費期限後の処理…

アルファ米の期限は3年、乾パンは5年

幸いにもこれらを使うことなく消費期限を迎えることができたのだが、

困るのはその処理。乾パンは正直普段食べるにはキビシイ。

また、アルファ米、パン缶詰はおいしいけど

賞味期限長い分、買いそろえるには

普段の食事の3倍ほどのコスト・・・。

 小学生3人、食べ盛りとなった3人の子供がいる我が家では、

買い替えもキビシーなと痛感する。

 

行きついたのは

で、我が家が行き着いたのは、普段のものを多めにそろえる、

ローリングストックでの災害対策

普段食品をしまっているのは、キッチン食器棚の下段

ここに常時

・スパゲッティ500g×10袋

マ・マー チャック付結束スパゲティ 1.6mm 600g×5個

 

 

・そうめん800g×7袋以上

 

東亜食品 白鷺の糸そうめん 720g

棒ラーメン10食以上

マルタイラーメン 164g×10袋

常備しているもの

この棚で常備しているのは

レトルトカレー・パスタソース各10袋

・薄力粉1kg1袋

・片栗粉300g×2袋以上

・砂糖・塩 各1kg以上

・ツナ缶3つ以上

ももなどのフルーツ1缶以上

 

常備方法 

100円ショップで購入してきたこんな書類ケースに、

 

 

 付箋でストックしたい量を書き、その量を割り込んだら買い出し。

 

調味料もストック

また、調味料としては

めんつゆ・しょうゆ・みりん・酢・サラダ油

 ⇒各使用中1本のほか1本

ほかにも

切り干し大根、ひじき、わかめ、お麩などの乾物を各一袋

 

玄米もストック

青森農家から30kgずつ送ってもらっている玄米も、

常時10kgは備蓄をストック 

⇒必要時は鍋炊飯しているので、カセットコンロ+鍋で炊飯できる

 もちろん水も

 また、かさばる水は、1年程度が消費期限な、

近所のホームセンターで手に入るフツーのミネラルウォーター

6本入り段ボールを6箱。 

[2CS] サントリー 天然水(南アルプス) (2L×6本)×2箱

[2CS] サントリー 天然水(南アルプス) (2L×6本)×2箱

 

 ↑こんな感じの

500mlでそろえたほうが便利なんだろうけど、我が家ではかえって2lのほうが消費しやすかったので、この方法に落ち着く。水は適宜、子供が麦茶代わりに飲むので、6箱をめどになくなったら買い足し。

 

災害食の代わりに、スポーツ系捕食

 乾パン⇒カロリーメイト ウィダーインゼリー

賞味期限長いのは助かるのだが、消費がなかなかむつかしく

割高な乾パンの保存をやめて、我が家が取り入れたのは、

カロリーメイトウィダーインゼリーのローリングストック

子供3人全員サッカーやっているので、試合のたび

カロリーメイトウィダーゼリーは必携!なので、専用の引き出しを準備。

カロリーメイトウィダーゼリーを

常時10以上ストック

 

 

ウイダーinゼリー エネルギー マスカット味 180g×6個

ウイダーinゼリー エネルギー マスカット味 180g×6個

 

 メリット

・美味しいこと 

少なくとも子供たちは大好き。

・消費が激しいこと

賞味期限前に必ず食べきります

・余計な出費がないこと

どちらにせよ、試合があるたび買い足しているものなので、割高な災害食のような余計な出費はありません

 

 デメリット

・消費期限

なんといっても賞味期限が短いこと。

だいたい半年強・・・

我が家は消費が激しいので、半年の入れ替えで十分なのだが、

こんなロングライフ版も。ただし割高です・・・ 

 

まとめ

いつくるかわからない災害。そこに長い間備え続けるには

普段食べている、はけているものを多めに持つ

これなら置き場所を確保して仕組化してしまえば

あとは普段通りに買い物して、普段通りに使うだけ。

 

いつくるかわからない大震災

 普段の生活で、無理せず継続できる備えをしていきたいですね!

ワーキングマザーにオススメ!ひな人形ならこのタイプ!

今年も終わりました、ひな祭り💛・・・

f:id:smily8:20170310182611j:plain

 

ワーキングマザーにとって、ひな祭りって

地味にハードル高い行事ですよね(´-∀-`;)

そんなワーママにおすすめなひな人形シェア

 どうしてワーキングマザーにひな祭りはハードル高いの?

ハードル高い理由:節句

まず、2月のできれば初旬くらいに、ひな人形飾る!には

 1.床なり棚なりを片付けて飾る場所を確保!

 2.踏み台片手に押し入れの奥の方から

  重たいダンボール箱入りのひな人形引っ張り出す

3 段飾りの台を組み立てて 一つひとつそーっと人形箱から出して

  お雛様とお内裏様の位置って左右逆なの?!など苦労して組み立て

 所要時間一時間?… 考えただけで疲れる(^^;)

 

ハードル高い理由:節句

しかーし!もっと恐ろしいのは3月(ノロ≦*)!

なにしろ、平日だろうがなんだろうが、

3/4あたりには

速やかに仕舞わないとならないー!

 

1ピレパラアースかなんか買ってきて、

2また押し入れからダンボール引っ張り出してきて、

3そーっと箱にしまって

4踏み台出してきて、また押し入れ奥の方にしまう

…ぎょえー!また一時間コースじゃん!(>_<)

毎回休日に当たる訳じゃないんだから!

お願いだから私のタイミングで仕舞わせてー!

 

初孫フィーバーで買ってもらった七段飾り 

そう考えたら、ひな祭りってワーキングマザーには

相当ハードル高いお祭り?!(^^;)

節句とか盛り上がっているとき

おばあちゃんに買って頂いた七段飾り

忙しくて出せずに終わったとかありませんか?

【雛人形 ひな人形 お雛様 おひなさま】 七段 十五人飾り 【A3585】

 ワーキングマザー一家ひな人形はこれ一択!

そんな私が忙しいワーママに激しくオススメするのは

ケース飾り💛ダンボール箱から出してきて、

棚に置いたら一瞬で設置完了!(笑)

向かって右がお雛様?お内裏様?とか迷う間もなく

我が家のひな人形も一秒で設置できました(笑)

 

f:id:smily8:20170209072434j:image

 様々なタイプあり

うちは親王飾りだけど、多段飾りのケース雛もいっぱいあります。

 

置き場所確保の手間もなし

小さなわがやで、飾る場所を開ける必要もない大きさもグgood

これならまあ、3/4 仕事で疲れた夜でもしまえました(´-∀-`;)

 

まとめ

女の子生まれたワーママのみなさん、

無理せずひな祭りはケース雛でお祝いしましょーーー(●´ー`●)

 

smily8.hateblo.jp

smily8.hateblo.jp