smily8’s diary

読書好きな小中学生3児母が、育児にちょっと役立つことや、読んでおすすめだった本をシェアさせてもらってます

読書 35冊でした 2019.5 まとめ

5月の読書メーター
読んだ本の数:35
読んだページ数:5693
ナイス数:141

悩みの9割は歩けば消える (青春新書プレイブックス)悩みの9割は歩けば消える (青春新書プレイブックス)感想
この本はものすごくよかった! ADHDの気質がある私は落ち着いて止まって呼吸、瞑想するのはすごく苦手なので、歩くことで瞑想するという考え方はすごく取り入れやすいと思った。 また、故郷 東京の青梅御嶽神社についても、リトリートにすごくいいと書いてくれていて嬉しくなる(笑)お坊さんなのに神社をよく言ってくれて嬉しいなぁ😂😂💓💓💓
読了日:05月31日 著者:川野 泰周
45歳、10ヵ月で35kgヤセた 私がみつけた太らない食べ方 (講談社の実用BOOK)45歳、10ヵ月で35kgヤセた 私がみつけた太らない食べ方 (講談社の実用BOOK)感想
同じ著者のダイエット別本を読んで、こちらも読んでみたが、内容はほぼ前の本と同じなので、前の本を読めばこちらはいらないかなという感じ( •̀ᴗ•́ )و
読了日:05月31日 著者:西園寺 リリカ
徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと感想
同じ日キリンさんが老後を見据えて、築20年のマンションを、本気リノベーション!60平米のファミリーマンションをお1人様仕様のめっちゃ使いやすい間取りになっていて、まずはその完成図にね、惚れた!シングル40代の姉もやっぱりマンションを持っているんだけど、こんなリノベーションやればいいのにと切望!頭脳派のちきりんがやってみてわかった、あれこれをシェアしてくれているので、これからリノベしようとする人は絶対1回読んでみた方がいいと思う👍🏻✨
読了日:05月31日 著者:ちきりん
喘息、肌トラブル、胃腸炎、更年期・・・・・・ すべてアロマで解決しました! (講談社の実用BOOK)喘息、肌トラブル、胃腸炎、更年期・・・・・・ すべてアロマで解決しました! (講談社の実用BOOK)感想
帯にある通り、まるっきり「アロマなんて気休め」と思っている派なので、著者が喘息とか内臓の不調を次々あるまで解決していくの読んでびっくり!アロマってこんなに効果あるの?? ちょっとやってみようと、早速アロマとキャリアオイルを購入✧٩(ˊωˋ*)و✧
読了日:05月31日 著者:西園寺 リリカ
自律神経どこでもリセット!  も~っと ずぼらヨガ自律神経どこでもリセット! も~っと ずぼらヨガ感想
この前本を読んでみてなかなか良かったので、この本もリクエストして借りてみたほぼ内容は変わらないので、まぁ前の本1冊持ってればいいかなと、こちらは読んで図書館に返却 メンタルなど不調を前本でヨガで解決していたけど、その後飼い猫や御家族不幸など重なってまたメンタルを崩していた著者が、またまたヨガで立て直すというストーリーが読ませたd(^_^o)
読了日:05月31日 著者:崎田ミナ
ミセス黒田のクローゼット整理術 スタイリストの整理&収納レッスンミセス黒田のクローゼット整理術 スタイリストの整理&収納レッスン感想
細かいメソッドというよりは、まずはどういう自分になりたいのかをイメージしてからクローゼットを片付ける、という概念は本当に大事なんだなと、数冊読んでみて思った
読了日:05月31日 著者:黒田みか
あぶない家計簿 日経プレミアシリーズあぶない家計簿 日経プレミアシリーズ感想
意外と家計が危ないのは年収800万円から1000万程のアッパーミドル家計だ、という本。自分達は年収を埋めだから、これくらいは大丈夫という気の緩みが積み重なって、教育へ破綻や老後前破綻が起きやすいのだという。確かに周囲を見渡しても、そっそんなに教育費かけちゃって大丈夫(*σ・ω・。)σツンツン?って心配になるようなご家庭ってあるなぁ、まあ余計なお世話だけど( ̄▽ ̄;)
読了日:05月31日 著者:横山 光昭
シェアライフ 新しい社会の新しい生き方シェアライフ 新しい社会の新しい生き方感想
ネット記事で著者のインタビューを拝見して、興味が出て読んでみた。 60人ほどの他人と家族として暮らし、人の親の介護や赤ちゃんの世話なども分担し合うという、この方自身が住んでいらっしゃるという渋谷のシェアハウスも気になってググるも、要するにスペック高めの上級国民なら入れるのかな?という印象。 私みたいな庶民も普通にシェアし合える暮らし、この人達の間で行き渡ると回ってくるんかいな?めっちゃ理想なんだけど、遠すぎてほんと?!という疑問を払拭できないまま読了
読了日:05月31日 著者:石山 アンジュ
心と体を浄化する 断捨離ダイエット 体を汚すモノを断つ! たまった毒素を捨てる! 太る習慣から離れる!心と体を浄化する 断捨離ダイエット 体を汚すモノを断つ! たまった毒素を捨てる! 太る習慣から離れる!感想
漫画家槇村さとるとの対談が良かった❤よく断捨離すると婚活が実ったとか、ダイエットがうまくいったという話は聞くけど、要するに余分なものが削ぎ落とされるので望む自分の姿になっていくということなんだなと感じた あと、やっぱりヨガとか瞑想良いんだなと。迷走は得意なんだけど…( ̄▽ ̄;)
読了日:05月31日 著者:やましたひでこ
誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)誰も教えてくれないお金の話 (Sanctuary books)感想
2010年に出ているんだけれど、この人とはほぼ同年代。夫婦ともにフリーランスや自営業ながらあまりにも家計に対して丸腰なので( ̄▽ ̄;)他人ながら心配になるレベル 。頑張れ👊💪🎌と応援の念を送って読了(笑)
読了日:05月31日 著者:うだひろえ
1冊でビシッと身につく!スピード仕事力&整理力1冊でビシッと身につく!スピード仕事力&整理力感想
まずは整理整頓、そして時間を決めてメールにもたいしょ、まずは手帳で色んなことを管理する…(>_<)で、ですよね!耳が痛くなって読了( ̄▽ ̄;)
読了日:05月31日 著者:知的生産探求舎
理系の人々理系の人々感想
全くの文系なので、シンパシーが全くないんだけれども、小学生子供達喜んで6巻読破(笑)
読了日:05月31日 著者:よしたに
「あるある」で学ぶ 余裕がないときの心の整え方 ―マインドフルネス入門― (できるビジネス)「あるある」で学ぶ 余裕がないときの心の整え方 ―マインドフルネス入門― (できるビジネス)感想
内容そのものというよりは、慶応の医学部を出た精神科お医者さんが30歳で禅寺修行開始したとうちの本で知り、一体何があったんだろう?疑問に思っていたが、そもそも禅寺跡取長男で修行をする代わりに医学部に入っていたという経過が分かったのが一番の収穫だった?看護師という仕事柄、精神科の外来にも立ち会うが、ドライな外来する先生が多い中、人情を大切にやられてる間という印象を持って好感を持った。ただ、内容としては一般論に終始していて、自分の心に響いてくるものではなかった
読了日:05月23日 著者:川野泰周(臨済宗建長寺派「林香寺」住職・精神科医)
やってはいけないヨガやってはいけないヨガ感想
ヨガの本なのに、DVDなどは付いていなかったが、意外と良かった! ヨガレッスンもしている耳鼻科医著作。ヨガは意外と怪我をするし、実際インストラクターである自分も怪我をしてしまったという! ▶そのためには、ピークポーズの前に筋膜ヨガと呼ばれる、ストレッチ的なウォームアップを必ず入れ、最後には、ヨガをした時間の10%ほどの時間を費やしてしかばねのポーズで瞑想。 大流行中のホットヨガだけど、交感神経を刺激して自律神経の動きを狂わせるリスクも懸念されるそう。自分でも筋膜ヨガやってみよ。お買取検討の図書館本
読了日:05月15日 著者:石井 正則
職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ感想
この著者のずぼらヨガ選んだのだが、ヨガという言葉にアレルギーがある人向けにストレッチという形で同じメソッドを紹介している本。ダイエット中で、ながら筋トレをしているのだが、それなりの効果があり(笑) ▶という事は、ながらストレッチもおそらくそれなりに効果があるだろうなぁと読んでみたくなり、取り寄せてみた。事務仕事や家事の合間にできるストレッチが沢山あるので、取り入れやすいと思う☺️👍
読了日:05月15日 著者:崎田 ミナ
シニアひとり分のマグカップごはん (TJMOOK)シニアひとり分のマグカップごはん (TJMOOK)感想
ホットクックもヘルシオもなかった10年ほど前、乳児3人を育てる駆け出しのフルタイムワーキングマザーだった私は、電子レンジでメインの食事を作りまくるという著者の本にすごく助けられて、未だに著者が発案した、電子レンジ用の容器は毎日フル稼働中!その著者が今度は同じメニューを、シニアが1人分マグカップで作るというコンセプトで再出版。カレーやドライカレー麻婆豆腐やすき焼き果てはからあげまであるのはすごいけど若者一人暮らしだと材料しっかり買わないといけないの再現性乏しいかなという印象。
読了日:05月14日 著者: 
東大教授がおしえる やばい日本史東大教授がおしえる やばい日本史感想
面白かった!かつ、歴史の概要が分かるから、受験勉強にも良さそう。子供たちように探してみます!!
読了日:05月13日 著者: 
ESSE(エッセ) 2019年 06 月号ESSE(エッセ) 2019年 06 月号感想
散らからない部屋特集、凄く良かった.+*:゚+。.☆水筒や保存容器蓋用に、台所にピンチハンガー、早速買いたい❤かにかまオムレツもやってみようっと♪
読了日:05月13日 著者: 
ESSE(エッセ) 2019年 05 月号ESSE(エッセ) 2019年 05 月号感想
作り置き転じて、自家製でミールキットとか凄い…私にはハードル高いけど( ̄▽ ̄;)
読了日:05月13日 著者: 
多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 (Sanctuary books)多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 (Sanctuary books)感想
確かに自分は偉い悩んでいても相手はそれに気にせずパフェ食べてるみたいな状況ってあるんだろうなぁ 心が楽になると思う、人間関係に悩んで疲れている人は軽く読める本です
読了日:05月12日 著者:Jam
脳を使った休息術脳を使った休息術感想
茂木健一郎さん自身が朝瞑想に似た効果を持つランニングを1時間されていることは有名だけどそれと似た効果の歩行禅やマインドフルネスぜひやってみたいなと思った。学びとしては脳を休めるにはもっとお1人様時間と自分と向き合う時間を増やすことだなと痛感。お1人様、これから時間大事にしていこうと思ったぼっちちゃんの私(笑)(・ω<)
読了日:05月10日 著者:茂木 健一郎
丁寧に暮らしている暇はないけれど 時間をかけずに日々を豊かに楽しむ知恵丁寧に暮らしている暇はないけれど 時間をかけずに日々を豊かに楽しむ知恵感想
「暮らしのおへそ」編集者が自身の暮らしのエッセイ。 読むまで聞いたこと無かった常夜鍋、読んだら食べてみたくなり作ってみた。 ▶肉と野菜がたくさんとれる上に、ほぼお湯を沸かす時間に食卓が整うのが凄い!(*゚Д゚艸) 今後も作ろうと決意。 今ヨガが私の中でやらなくてはいけないものとして心に挙がっているんだけど、ヨガについても書かれていて、ああ引き寄せだな、やっぱりやっていこうと感じるなど
読了日:05月10日 著者:一田 憲子
1分間の日記で夢は必ずかなう!~成功と幸せを引き寄せる!「感性」を刺激する習慣~1分間の日記で夢は必ずかなう!~成功と幸せを引き寄せる!「感性」を刺激する習慣~感想
自己肯定感を上げる褒め&感謝日記というのを書いてみたくなって、数年来お休みしていた日記をまた書こうと思い再読。 1 夢目標(短期.長期) 2 やりたいこと(ふとやってみたいと思ったこと) 3 今日の出来事 4 今日の感謝 5 今日の成功法則,学びの言葉 朝夢と目標をやりたいことを書いて、夜残りを書く というフォーマットをもう一度確認したかった(笑)しばらくやってみます🙋💓🙌💓
読了日:05月10日 著者:今村暁
冷凍お届けごはん 離れている家族に (講談社のお料理BOOK)冷凍お届けごはん 離れている家族に (講談社のお料理BOOK)感想
離れて住む家族を想定して冷凍クール宅急便で手作りの食事を送るという本。 著者自身離れて住む義父に冷凍の食事を届ける際に開発したという、オーブンペーパーにおかずを1つ分ずつ包んで冷凍するという方法、 そのまま電子レンジで解凍すれば良くてすごくいい方法!! ▶送り方は、ダンボール使用し銀色バッグは使用しない、あまり大きすぎる箱にしないなど、実際にやった著者だからわかるハウツーもいっぱいだった ▶単身赴任や遠方に住む家族に食事を届ける必要がある人はガチ一読価値あり、オススメ
読了日:05月10日 著者:上田 淳子
ずぼら瞑想ずぼら瞑想感想
精神科医兼僧侶の著者が書いている瞑想の本 「今ここ私」に集中することでいつでも、 マインドフルネス 瞑想の状態になれるという指南本。 昔、弁当屋さんのバイトをしていた時、ベルトコンベヤーに鮭をのせている間、無心になれてすごく頭がスッキリしたのを思い出した あれも1種の瞑想状態だったんだな
読了日:05月10日 著者:川野 泰周
自分をほめる「ほめ日記」のヒミツ――しあわせ長寿をもたらす自分をほめる「ほめ日記」のヒミツ――しあわせ長寿をもたらす感想
最近受講したセミナーで、自己肯定感を上げるためには、褒め&感謝日記を書くといいということを習って借りてみた。 私が期待していたような脳科学的なエビデンスはあんまり載ってなかったけど、巻末の褒め言葉リストは褒め言葉にバリエーションができていいなと思った(ノ≧ڡ≦)しばらく褒め感謝日記をやってみます
読了日:05月10日 著者:手塚 千砂子
45歳、10ヵ月で35kgヤセた私の成功法則 (講談社の実用BOOK)45歳、10ヵ月で35kgヤセた私の成功法則 (講談社の実用BOOK)感想
45歳にして身長157センチにして体重88キロ!洋服のサイズ21号!!だったという美容ライターの著者が、痩せられない仲間が20キロのダイエットに成功したことをきっかけに一念発起したという本…と言っても特に目新しいことをした訳ではなく、1日1000キロカロリーに抑えるということだけ( Ꙭ)!!それ以内なら揚げ物もケーキもOKというアバウトさで十カ月で35キロも痩せ、月間5キロのペースは最後まで落ちなかったのだという。 私自身、ダイエットしていて行き詰っていたんだけどもっと楽に考えればいいんだなと肩抜けた
読了日:05月10日 著者:西園寺 リリカ
長友佑都のヨガ友(トモ) ココロとカラダを変える新感覚トレーニング長友佑都のヨガ友(トモ) ココロとカラダを変える新感覚トレーニング感想
めっちゃオススメ!!単発でヨガ教室に通ったりしたことはあったけど、寝る前にDVDやってみたらものすごくよく眠れびっくり( ⊙⊙)!! え?ヨガってこんなに良かったんだっけ?? 長友自身腰痛や怪我を、ヨガを使って改善したりしたというけど百聞は一見にしかず、ほんとやってみるといいです。 冒頭のアラウンドザワールドというポーズだけでも肩こりがすごく楽になってビックリ! 高校生の頃からアラフォーの今まで肩こりな姉にも、クラブチームでサッカーをやっている小学生の息子にも速攻で勧めた(笑)ガチにオススメ
読了日:05月05日 著者:長友佑都
中古住宅があこがれインテリアに変わる! リノベーションのルール中古住宅があこがれインテリアに変わる! リノベーションのルール感想
正直、イノベーションの予定とか全くないんだけど、インテリアが趣味なので、愛でて楽しむという本(笑)
読了日:05月05日 著者: 
LOVE理論LOVE理論感想
夢をかなえるゾウとか好きな本がいっぱいあったし芸人の横澤夏子が、自分の婚活本で絶賛していて、バイブルにしたというので読んでみたわ、おばさんにはちょっと下品すぎて(笑)読めなかった( ̄▽ ̄;)
読了日:05月05日 著者:水野 愛也
おひとりさまのゆたかな年収200万生活2 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)おひとりさまのゆたかな年収200万生活2 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)感想
手取り年収じゃなくて本当に税込年収200万円!でお1人様の著者が豊かに暮らしているというコミックエッセイ。 正直、思ったよりずっといい本だった(笑) ▶自分は何が幸せで何にお金がかけたいのかを明確にして、そこにはきちんとお金をかけていて貧相感ゼロ。 ▶我が家は共働きだけど、育ち盛りの子供3人育児中で、経済感覚はこの人とめっちゃ合致(笑)!! ▶庶民の所得は増えない時代。この感覚を持っているともっと多くの人が幸せになれると思う☺️💓一読価値あり!!
読了日:05月05日 著者:おづ まりこ
スクエア型で作るママのかんたんおやつ―特別な材料とどうぐを使わない。「基本の生地」「焼きっぱなし」「トッピング&アレンジ」ケーキ (マーブルブックス)スクエア型で作るママのかんたんおやつ―特別な材料とどうぐを使わない。「基本の生地」「焼きっぱなし」「トッピング&アレンジ」ケーキ (マーブルブックス)感想
スクエア型、私もシリコンの思っているんだけど、あんまり使えてなかったなぁ、確かにロールケーキを作るとき型に紙を敷いて作るのって手間がかかるけど、スクエア型なら簡単だな パウンドケーキも型を三つ並べて作ってたけどスクエア型一個なら、洗い物が減るかも(笑)もっと活用してみようと思った
読了日:05月05日 著者:高瀬 康子
50歳からの自分メンテナンス術50歳からの自分メンテナンス術感想
横森里香、大好きなので、見かけて読んでみた。あんなにヒーリングに行くのが大好きだったけど、ベリーダンス以外のセルフメンテナンスをするようになっていてびっくり( ⊙⊙)!!紹介されていた、和みのヨーガは早速注文!!
読了日:05月05日 著者:横森 理香
白崎裕子の必要最小限レシピ ――料理は身軽に白崎裕子の必要最小限レシピ ――料理は身軽に感想
食材の素材は塩などのシンプルなものだけで充分に味が引き立つという本 飲んだらせいろが欲しくなったけど、かさばるんだよな笑
読了日:05月05日 著者:白崎 裕子
なぜか美人に見える人は髪が違う ~髪が変わると顔も変わる。~なぜか美人に見える人は髪が違う ~髪が変わると顔も変わる。~感想
タイトルに惹かれてお取り寄せしたら、前に読んだ本だった( ̄▽ ̄;) やっぱりパーマをかけるより毎日アイロンをかけるっていうのは艶が出ていいんだなと再確認
読了日:05月05日 著者:津村 佳奈

読書メーター

#月曜断食 水切りヨーグルトにハマる(笑)100均容器で手作りできます

 

そんなこんなで

なんとか続けてます、月曜断食!

 

月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!

月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!

 

 

 

 

ハマっているのは水切りヨーグルト

月曜断食では朝ヨーグルトを食べるのがデフォルト

 

smily8.hateblo.jp

 

そこから10、年ぶりぐらいに、カスピ海ヨーグルトにハマりだしたのだが、

 

smily8.hateblo.jp

 その流れで 最近ハマっているのは水切りヨーグルト

 

ギリシャヨーグルト

奮発してスーパーでお入りのヨーグルトよりもお高い個包装ヨーグルトを買ってみた。

その名も、パルテノヨーグルト。


f:id:smily8:20190528080751j:image

ギリシャヨーグルトというジャンルみたいだけど、食べてみたら

「水切ったヨーグルトじゃん⸜( ¯⌓¯ )⸝」

 

そうなのです。三倍濃密…な、水を切ったヨーグルトだったのです( ̄▽ ̄;)

 

バターの代わりやクリームチーズの代わりにもなるほど、濃厚

なんか悪口みたいになっちゃったけどヽ(´ー`)ノ、

パルテノヨーグルトは何も悪くなくて私の認識不足(笑)

濃厚でバターやクリームチーズの代わりになるほどの風味(*´pq`)

パンに塗って食べても美味しいというけど、納得!

▶実際勝間和代さんは豆乳で作ったヨーグルトを水を切り、バターの代わりに使っているとブログに書かれていたのを読んだことがある

 

これなら普段作っている、カスピ海ヨーグルトでできるんじゃないと思い始めて、早速挑戦(笑)

 

100円ショップの薬味用水切りタッパー


f:id:smily8:20190528081433j:image

Amazonでは専用の機材を売っていたりするけど、

 

曙産業 水切りヨーグルトができる容器 ST-3000

曙産業 水切りヨーグルトができる容器 ST-3000

 

 

私は手軽に100円ショップで、薬味用のザルが付いた容器を買ってくる

 

そのままだと漏れてしまう


f:id:smily8:20190528081455j:image

1回そのまま入れたら普通に、すべてヨーグルトが通過して終了( ̄▽ ̄;) キッチンペーパーは必須

キッチンペーパーをざるの上に敷いてから、ヨーグルトを流し込み待つこと半日から1日

 

下に溜まった乳清


f:id:smily8:20190528081509j:image

下に溜まった乳清を時々捨てながら待つこと半日から1日で、水切りヨーグルトは完成

▶粘れば粘るほど、容量は少なくなって濃縮

▶ただし、水切りヨーグルト用の容器ではないので、下に溜まった乳清がヨーグルトに達してしまうので、時々捨てることが必須、おそらく専用の容器だと高さがあるので溜まった流星がヨーグルトに達しないのだと思う1000円を超える価値はそこにあるのね

 

パルテノヨーグルトに匹敵する濃縮ぶり

そんなこんなで、無事にできた水切りヨーグルト(笑)

下の乳清 時々捨てながら1日置くと、

3分の一とは言わないが、半分ほどの密度になる

食べてみると、パルテノヨーグルトに匹敵する濃縮(笑)

▶食べてみると、パルテノヨーグルトが高いのも納得、

要するに大箱一箱分ぐらいのヨーグルトがぎゅっと濃縮されていて、

あの小さなパックになっているということが理解できる

 

まとめ

水切りヨーグルトにハマっていますヽ(*´∀`)ノ

もちろんパルテノヨーグルト、お気軽に買うもいいけど100円ショップの容器と少しの根気で同様のものを作ることができます❤👍

 

 

 

 

小中学生の小遣い1ヶ月平均1892円(゚o゚;?!~氏家祥美さんテレビ出演より

 

f:id:smily8:20190521192329j:image

以前、マネー相談に乗っていただいた
氏家祥美さんがテレビ出演されたとFacebookにシェアしてくださっていたので、

その写真をこちらにシェア

 

本もたくさん書かれている方です

最新版 貯める! ―貯金0円から始めるお金のキホン

最新版 貯める! ―貯金0円から始めるお金のキホン

 
貯める!

貯める!

 
手取りが減った人のお金のルール

手取りが減った人のお金のルール

 

 

小中学生、小遣い平均1892円!!意外と多い?!

記事によると、小学生の平均1507円、中学生の平均2298円とのこと
▶小学生1500円中学生2500円ぐらいお小遣いもらっているのね!!意外と多い?!

 

我が家の小遣い事情

我が家の小学6年生男女双子はおそらく300-500円ぐらい

お手伝いのスタンプが貯まったらあげるというシステム( ̄▽ ̄;)
▶このほかにそろばんで賞を取ったなど、えらいねと褒められるようなことことがあった時には、ばあば(私の母)がえらかったねと500円ずつくれるという不定期なシステム(笑)

 

使用用途

ちなみに小遣いの使用用途はこんな感じなのだと

f:id:smily8:20190521192510j:image

▶お菓子、文房具、漫画なんかは、私も小中学生の時の使用用途だったなぁヽ(*´∀`)ノ

▶貯金!や書籍買う子もいて偉い!本は、ティーンズ文庫みたいな漫画的な本かしらん…

 

我が家の小遣い使い道は

ほぼ、主にお菓子を買うのに費やす(笑)

おやつには出てこない、アイスやジュースなどを買って食べている🍦🍨🍧

 

中学生の使用用途

双子の上にいる中学2年兄も同じお小遣いシステム=お手伝いにポイント制

なんだけど、

中学生になると友達からマックで勉強しよう、カラオケボックスに行こうなど誘われるようになって、お金の使い方が小学生の時とは変わってきた感じ。なので、ポイント制の小遣いの他に定期的なお小遣いが欲しいと言い出して、ひとまずこの春から毎月500円をあげて、自分でそれを貯めておくというシステムに変更


▶このほかに、春から部活の遠征で必要と言い出してスマートフォン購入

月額使用料を出してあげているのが、我が家の方式

 

まとめ

小中学生の小遣いの額は平均で1892円、

小学生だけなら1507円でした。

我が家の小学6年生双子達は月にポイント制で500円ほど

そのほとんどがお菓子🍡🍧🍦🍩

平均1500円は多いなという印象!

 

皆さんのお家はどんなお小遣いシステムなのか良かったらシェアお願いします

ダイエットに行き詰まった私に、力をくれた本紹介!~【本】45歳、10ヵ月で35kgヤセた私の成功法則 (講談社の実用BOOK)

 

 そんなこんなで、月曜断食80日超

f:id:smily8:20190424075821j:plain

頑張ってはいるけど、なかなか痩せられない、そんな苦しい私がこんな本に出会ったので、力づけられたのでシェアします

45歳、10ヵ月で35kgヤセた私の成功法則 (講談社の実用BOOK)

45歳、10ヵ月で35kgヤセた私の成功法則 (講談社の実用BOOK)

 

 

 88キロ、洋服サイズ21号の美容ライター…

まず、著者がすごい!

45歳にして身長157センチにして体重88キロ!洋服のサイズ21号!!だったという美容ライターの著者が、痩せられない仲間が20キロのダイエットに成功したことをきっかけに一念発起したという本…

っていうか88キロで美容ライターとか仕事あるんですか単純に疑問

 

カロリーは裏切らない

と言っても特に目新しいことをした訳ではなく、

1日1000キロカロリーに抑えるということだけ( Ꙭ)!!それ以内なら揚げ物もケーキもOKというアバウトさで

十カ月で35キロも痩せ、月間5キロのペースは最後まで落ちなかったのだという。

 

リバウンドとも無縁

しかもダイエット終了してから5年経った現在でもリバウンドはしていないという本。

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工?そんだけ?正直拍子抜け

 

できる範囲のことを続ける

結局、成功の秘訣はこれかなと1000キロカロリーにすることに慣れてしまえば、

あとはそれを続ければ基本的に太ることはない

 

→ここから、

野菜を多くすることならできるかな

夜はワイン控えよう

お菓子は食後のほうが満足感高くて結局食べすぎない・・・

など

自分に出来ることを取り入れていった結果、

ダイエットを卒業しても、太らない日常生活手に入れたという印象

 

10キロやせて永久キープするダイエット

10キロやせて永久キープするダイエット

 

 ↑以前読んだこの本も、その考え方


こうやらなくちゃ痩せない

私自身、ダイエットしていて行き詰っていたんだけど

こうやらなくちゃ痩せない、こんなんじゃ痩せない(* >ω<)

理論になっていたなと気がついた

→もっと楽に考えればいいんだなと肩のちから抜けた

 

この人にできたのなら

読んでみて、なぜかわからないけど、

この人にできたなら私にも出来る

という謎の自信が湧いてきた?!

▶いえ、高名な美容ライターさんなのですから、

マウンティングできるような立場でないのは分かっているのですが(* >ω<) 年齢と体格を考えたら、私もいけるかなと・・・

ダイエットに行き詰ってる人にはオススメ!シンプルに考えられるようになるかも。

 

 

 食べ方の本も発見!こっちも読んでみたい❤

45歳、10ヵ月で35kgヤセた 私がみつけた太らない食べ方 (講談社の実用BOOK)

45歳、10ヵ月で35kgヤセた 私がみつけた太らない食べ方 (講談社の実用BOOK)

 

 

 アロマのことは、本に全然なかったけど…この本も断然興味出た(笑)

 

カレー、からあげもマグカップ&電子レンジで?!~【本】シニアひとり分のマグカップごはん (TJMOOK)

  

シニアひとり分のマグカップごはん (TJMOOK)

シニアひとり分のマグカップごはん (TJMOOK)

 

元祖ワーキングマザーのお助け神!

村上祥子さん、この人には私は足を向けて寝られない

ホットクックもヘルシオもなかった10年以上前、乳児3人を育てる夜勤あり、フルタイムの駆け出しワーキングマザーだった私は育児と仕事で文字通りパンパン(>_<)

そんな私を助けてくれたのが著者だった

 

電子レンジで調理

 

簡単!電子レンジレシピ100―いれて・チンして・できあがり

簡単!電子レンジレシピ100―いれて・チンして・できあがり

 

 

 

著者が提案していたのは電子レンジの活用

 

レンジでメインの調理を作る事で煮込まなくても火が通るので

目が離せるし、時短になる、手軽に作れるという著者の本にハマり、

あれこれ揃えた。

 

麻婆豆腐、カレー、唐揚げ、チキンライス

著者が電子レンジで作れると提案するものは

肉じゃがなど予想がつきそうなものにとどまらず、

麻婆豆腐

カレーライス

ドライカレー

唐揚げ

ハンバーグ

すき焼き

チキンライス など、

「ぇぇぇぇ?そんなものも電子レンジ?」

というものまであれこれ提案してくれた

 

 

スポンジケーキも電子レンジ

 

オーブンもはかりもいらない かんたんレンジおやつ

オーブンもはかりもいらない かんたんレンジおやつ

 

 

電子レンジで色々作るのが得意な著者は、おかずにとどまらず、

パンやピザ、当時発売されていた丸い深型ジップロックタッパーで小さいスポンジケーキ作るのも提案♪時間があった育児休暇中、はまって何回も作った♪

 

 

シニア1人分でマグカップで再現

その著者が、今度は同じメニューを、

「シニアが1人分マグカップで作る」というコンセプトで再提案!

先に挙げたように豊富に持っている電子レンジメニューを、マグカップでシニア1人分作る気軽に作れるようにアレンジして、メニューを提案

もう大鍋で作るのは面倒くさいけど、きちんとした料理が食べたいというニーズはシニアの間に入ってあると思うのですごく助かると思う

 

大きめマグカップ、必要なら受け皿

この料理に使うのは、大きめのマグカップ

 

 汁の多い料理を作る場合には、受け皿を下に置くとよいのだと。

 

 

若者の1人暮らしには再現性・・・?

若者やミドルでも独居の人は増えているので、

この人たちにも需要があるかなという視点で読んでみる

もちろん、一人でも本格的にお料理してる人は沢山いらっしゃるので、

そういう人には再現性があるけど、基本的には難しいかなぁ

と言う印象。

なぜかというと

材料多種類をしっかり買い込まないといけないため

家族全員分ならいざしらず、ひとり分のために多種類の食材

少量ずつ購入するって結構ハードル高いんじゃないかなあと。

いざ自分が独居になったら、自分ひとりのためにここまで頑張れるかはビミョー(笑)

 

でも、

気軽に作れるのはメリット高い。

カレーも大鍋でなく、マグカップで作れたら、

食べきれずに3日間カレーなんて言う事態は避けられる(笑)。

麻婆豆腐とかカレーなど、少ない種類や、常備してある野菜でつくれるメニューならすごく再現性ある感じ。おすすめです。

 

まとめ

電子レンジなら、一人分の食事もマグカップと電子レンジで気軽に作れます。

夏休みに留守番の子供用に準備するランチにも良さそう?!おすすめです