smily8’s diary

読書好きな小中学生3児母が、育児にちょっと役立つことや、読んでおすすめだった本をシェアさせてもらってます

読書:23冊でした 2022.5 読書まとめ

6月も最終日… 

 ログが消えちゃう最終日に、ようやく5月の感想UPです。

(もちろん小学生のときは、毎年

夏休み最終日に宿題取り掛かってましたw)

 

最もおすすめの本は、村松大輔さん

最もおすすめなのは、何度も何度もリピート読みしている、

村松大輔サンの本

引き寄せの法則」に科学的裏付け??

この本に限らず、著者の本で一貫しているのは

 

スピリチュアルと思われている

ことの科学的根拠。

 

 

著者は東大で物理を修め、現在は故郷群馬で

学習塾運営されている方なんだけど、

ガチガチ理系の著者が提唱しているのは、

引き寄せに科学的根拠がある 

ということ

 

よく聞きませんか?

言葉には魂が宿るんだよ とか、

口にしていることや

思っていることで現実を引き寄せるんだよ 

とか。

 

ン十年生きていく中で、良くも悪くも体感させられる一方で、

キラキラしたスピリチュアルにはちょっとアレルギー感じたり(;^ω^)

 

著者は、最新の科学:量子力学を用いて

いい言葉が幸福を引き寄せていく理由 

 

自分を尊ぶことで他者も尊び、幸福になっていける理由 などを紹介。

 

…といっても、さすが塾の先生しているだけあって、

量子力学なんてとても理解できない(≧(エ)≦。)  

という私達向けに噛み砕いて紹介してくれているのでご安心を(笑)。

 

 

最初に読むならこちら

 

へー、ちょっと興味あるな…とおもったら、

最初に読むのにおすすめなのはこちらの本!

概要がわかりやすく書いてあって、中学生の次男と愛読(笑)。

 

You Tubeもやってます

いきなり怪しい本をよむのも… という人は、

動画もたくさんUPされているので、

動画から見てみるのもおすすめ!


www.youtube.com

 

そんなこんなで、5月読書まとめです

 

 

 

 

5月の読書メーター
読んだ本の数:23
読んだページ数:4314
ナイス数:182

AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣AI分析でわかった トップ5%リーダーの習慣感想
恋愛が分析した、トップ5%リーダーの習慣についての本。ちゃきちゃきと即断即決なイメージが多いけど、意外にも歩く速度が遅い、他のメンバーにかなわないところがあると感じているなど想像よりおっとりした話の聞ける人という印象。 5%のトップどころか管理職ですらない私に再現性あるか不明なんだけどw 自分に持ってないものばかりで読んでいて自分が嫌いになって読了(笑)
読了日:05月30日 著者:越川 慎司
悩みのるつぼ〜朝日新聞社の人生相談より〜悩みのるつぼ〜朝日新聞社の人生相談より〜感想
朝日新聞に連載の名物悩み相談コーナー。いつも答えに感服していたけど、どのような思考回路で回答してるのかという裏側に迫った本。あの名回答の裏には、それを紙に書き出してとことん考え抜いて、同じ温度の風呂に入る=共感する 作業を経ていたのだなとものすごく納得。私が個人的に勉強になったのは、ループする悩みには、1日に時間を決めて「1時間だけとことん悩む」。逆にそれ以外に思い出した時には「決めた時間になったら悩もう」と先送りしてみるというもの。また、自分の考えるべきものとそうでないものを分けるのもやってみたい
読了日:05月29日 著者:岡田斗司夫 FREEex
非正規介護職員ヨボヨボ日記――当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます非正規介護職員ヨボヨボ日記――当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます感想
著自分もほぼ同業みたいな仕事をしているのに、 こんな話が読みたくなる自分が面白い😅。 著者は全く畑違いの仕事から56歳でこの世界に飛び込んで4年なのだという。まずそこがすごい!デザイン事務所や建築コンサルタント、居酒屋経営などいろんな仕事を経ての今なのだそう。尊敬します。内容は同業者としてあるあるっていう話もあるんだけど、ちょっと盛ってる?感も。例えばよくあるセクハラも、私は26年この世界で働いていて数件。意外とないけどなあ…まあ、あんまり抑揚なくても本としてつまらないし、普通に読み物として面白いです
読了日:05月27日 著者:真山 剛
忙しい人のための家事をラクにする収納 子どもがいても、働いていても、ズボラでもできる忙しい人のための家事をラクにする収納 子どもがいても、働いていても、ズボラでもできる感想
暮らしまわりの本が大好きなので、こんな感じの本を読んでは愛でて楽しむのが日常(笑) 全く余談なんだけど、自分と同じ名前の人が出てきてものすごくびっくり😅もちろん我が家とは段違いに綺麗なおうちでした
読了日:05月27日 著者:梶ヶ谷 陽子
無敵の独学術無敵の独学術感想
さすが1年の留学で英語をマスターして今はフランス語を見ながら学んでいるというだけあって、日本は宮本武蔵五輪書とかコーランなのだと…😅すごい。ホリエモンにも同じもの感じるけど、アタマ良すぎて凡人の私は、すご…と感嘆して読了(笑)さすが日本でもっとも支持されるインフルエンサーさんなだけあります。すごい
読了日:05月27日 著者:ひろゆき
誰も教えてくれない 日本の不都合な現実誰も教えてくれない 日本の不都合な現実感想
帯に「日本の未来は暗くても、あなたの未来は明るい」とあるけど、若者が選挙に行っても政治は変えられないとか、35歳以上になると結婚しづらいとか、日本の給料は下がり続けてるとか、特に希望を抱くような内容ではないので悪しからず(笑)。タワーマンション住むだけバカとか、YouTubeでも何度も話されてますよね😅概ね配信と同内容です😅😅
読了日:05月27日 著者:ひろゆき
反応したら負け 仕事のストレスを受け流す33のヒント反応したら負け 仕事のストレスを受け流す33のヒント感想
パワハラ上司に潰されない方法とかマウンティングへの対処法とか行きたくない花見の対処法とか、主にオフィスで起こるストレスに対する対処法についての本なんだけど、特に著者は心理学者とかではない、コラムニストの方のようで、例えば会社のお花見は心を無にしてひたすら終わるのを待つとか、でも、和を大切にされてる分、私はちょっと再現性が低かった印象💦
読了日:05月27日 著者:カレー沢薫
宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術 「究極のテレワーク」と困難を突破するコミュニケーション力宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術 「究極のテレワーク」と困難を突破するコミュニケーション力感想
先日、JAXA退職を記者会見された、野口総一さんの仕事術についての本。閉鎖環境で長時間過ごす宇宙飛行士を「究極のテレワーカー」として日常生きる私たちにも応用できるTIPS紹介してくれているが、印象的なのが円やかな人格。逃げ場のない閉鎖環境で半年も同じメンバーと過ごす…考えただけでストレスフル😅 これを和らげるのが笑いで、相手の反応を見て3パターンほどリアクション考えておく気遣い脱帽!地球帰還後の燃え尽き症候群に見舞われ、当事者研究取り組んだ話も興味深かった 本当に有能な人だなあ。益々のご活躍期待‼️
読了日:05月27日 著者:野口 聡一
無印良品のPDCA 一冊の手帳で常勝経営を仕組み化する! (毎日新聞出版)無印良品のPDCA 一冊の手帳で常勝経営を仕組み化する! (毎日新聞出版)感想
Kindle本。無印良品社長会長による、要するに手帳活用術(笑)。小売業なのでスケジュールだけでなく天候もメモし、翌年差異を見る際の資料とする▷前年手帳も手元で保管。経営での気づきや改善、フィードバックもどんどん右頁活用して書いていく。在社日はなるべく定例化して他社員とコミュニケーション取りやすくする。事実しか記入せず日記にはしないが、キーワードだけで浮かび上がってくる。色は黒一色で常に携帯。当然MUJI手帳かと思いきや、能率手帳というのが若干気になったけど(笑)手帳好きにはたまらない本
読了日:05月19日 著者:松井 忠三
ミニマリストな暮らしのつくり方ミニマリストな暮らしのつくり方感想
プライムリーティング 流行りのミニマリスト思考、再現性はないんだけど(笑)見ているだけで丁寧な暮らしをした気分が味わえるのでお気に入り(笑)。 お子さんがいてもすっきりした生活しているお家素敵♬と目の保養w
読了日:05月19日 著者: 
ミニマリストな暮らし方ミニマリストな暮らし方感想
プライムリーティング シンプルライフ本。ちきりんさんや勝間和代さんも取り入れていて、この本の中でもやっている人がいたけど、キッチンのガスレンジやIHヒーター不要なのでなくすor1つにしちゃうアイデア、ものすごく取り入れたい! 我が家だったら今はIHなんだけど、あえてカセットコンロにして、災害用のローリングストックを兼ねるというアイデア試したい…。夫に話してみたけど秒で却下だった(´-∀-`;) 現在味噌汁以外はホットクック&ヘルシオで料理してるから行けると思うんだけどな… 
読了日:05月19日 著者: 
ひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らすひとり暮らし月15万円以下で 毎日楽しく暮らす感想
プライムリーティング シンプルライフ系の本大好きなので、読むのはもはや趣味(笑)。有名どころのショコラさんの他、一人暮らし週3パートでのんびり暮らす、という方もいらして、目下仕事やめたい期のワタシには刺さる(笑)▷あ、当方はこれから教育費の山を控えた中高生3人母ですw だけど今ブラック企業とかにいて「やめたいけどやめられられない(≧(エ)≦。) 」とかなやんでいる人は、こんな生活もあるんだと勇気づけられる人もいると思う。ちょっと疲れている人におすすめ
読了日:05月19日 著者:すばる舎編集部
音大出てどうするの?~マンガ『「音大卒」は武器になる』音大出てどうするの?~マンガ『「音大卒」は武器になる』感想
音大生の進路や就職についてのコミックで、音大卒漫画家著作。中高仲間で音大行った仲間もいるし、私も中学まで合唱やっていたので興味深く読む。看護学科でも1000万コースの今、音大出て一般就職なんて全然普通と思っていたが大間違い「就職がレアな世界」。みんな教職で保険かけてると思ってた💦から想像つかなかったので、読んでみてよかった。芸能人になる位の確率にかけていく世界で、失敗してもピアノ教室…とか考えがちだけど、少子化でピアノ🎹教室運営も大変😰 ホントに私の知らない世界だな〜と興味深かった。
読了日:05月17日 著者:大内 孝夫,田中 マコト
狭い家でも「ゆとりある暮らし」は仕組みが9割――55㎡賃貸に家族6人。ホント、狭い! でも、快適! (単行本)狭い家でも「ゆとりある暮らし」は仕組みが9割――55㎡賃貸に家族6人。ホント、狭い! でも、快適! (単行本)感想
お子さん4人、ご家族6人で賃貸アパート55平米暮らしというだけですごいのに、さすが整理収納アドバイザーのプロなだけあって、家の中もスッキリしていてすごい(・×・)「けっしてミニマリストじゃない」というけど、一軍だけに絞る、かさばる掛け布団やめて真冬は毛布2枚…など、当然だけどやっぱりミニマリスト的な思考は必須。もはやご本人には普通すぎてそう思わないと言ったところ?中高生だけでなく小さい子もいるのにすごいな〜。そもそも散らからない仕組みを作るのは本当に大切だなと思った!再現性は…💦(私がズボラすぎ)
読了日:05月15日 著者:みくろママ
発達障害「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法 (SB新書)発達障害「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法 (SB新書)感想
まさに私が、投薬や治療などはしていないもののADHD傾向強いグレーゾーンなのでw興味深く読 実は生育環境不安定からも疑ADHD様症状認める事があるのだそう。また「ケーキの切れない非行少年たち」でも指摘されていたけど、実は軽度の知能障害が不登校や生きづらさに繋がることも多いのだそう。総じて生きづらさに自分が重なり読んでてやや切なくなる😅自分の特性知って「自分トリセツ」作るのが鍵🔑。みんなを応援してます❣️
読了日:05月14日 著者:岡田尊司
やっと本当の自分で生きられるやっと本当の自分で生きられる
読了日:05月13日 著者:浅見 帆帆子
リフォームで幸せつづく サステナ住まいリフォームで幸せつづく サステナ住まい感想
こんな感じの暮らしまわりの本って大好きなんだけど、要するにこの本はPixivとタイアップした、LIXILの宣伝本💦 ほぼリフォームには興味ない元Jリーガーの内田篤人まで持ち出して(スポンサー繋がり)語らせているのがゲンナリ…💦💦 ウッチーは好きなんですけどね😅 暮らしまわりの本でがっかりするのは珍しい
読了日:05月13日 著者:グッドリビング研究所
Keep Life Simple! 世の中に、こんなに便利なものがあったのか! もの選びで暮らしはぐんとラクになるKeep Life Simple! 世の中に、こんなに便利なものがあったのか! もの選びで暮らしはぐんとラクになる感想
アメブロで人気のインフルエンザ、この方のブログ、私も1時期読んでいたので見つけたので手に取ってみた。暮らしまわりのこんな本は大好物、正直大変性はほぼないんだけど(笑)、読んでるだけで目が楽しい
読了日:05月13日 著者:yukiko
おふたりさま夫婦、老活はじめました。~どうなる! ? 私たちの老後~おふたりさま夫婦、老活はじめました。~どうなる! ? 私たちの老後~感想
お子さんいない漫画家夫婦の終活漫画。棺桶に入ってみるワークショップ参加はさすがに迷い込んでると思うけど(笑)、散骨の見学行ったくだりは、様子がわかったのよかった。また、私もやりたいと思うのは遺言。自分はもちろんだけど70と80代になってる両親亡き後、疎遠になってる弟と揉めるのは勘弁💦準備が大切、もうちょい勉強会しなくちゃと再認識
読了日:05月13日 著者:堀田あきお&かよ
なぜ、おばちゃん社長は価値ゼロの会社を100億円で売却できたのか 父が廃業した会社を引き継ぎ、受注ゼロからの奇跡の大逆転なぜ、おばちゃん社長は価値ゼロの会社を100億円で売却できたのか 父が廃業した会社を引き継ぎ、受注ゼロからの奇跡の大逆転感想
この本は面白かった!能登でものづくりに挑む会社の2代目社長の奮闘記。天才職人だがコミュニケーションに問題ある創業社長父と裁判して、借金から100億企業に復活させるまでが体当たりで一気読み。エネルギッシュな女性社長の魅力迸ってるけど、下で働くのは恐らくキツい(笑)
読了日:05月13日 著者:平美都江
磯野家の年金磯野家の年金感想
マンガサザエさんでおなじみの磯野家の子供たちが10年以降になったという体裁で年金について分かりやすく解説する、という本。内容はごくごく初歩的
読了日:05月13日 著者:「磯野家の年金」編集部
時間と空間を操る「量子力学的」習慣術時間と空間を操る「量子力学的」習慣術
読了日:05月07日 著者:村松 大輔
お金、成功、ご縁! すべてが用意されているゼロポイントフィールドにつながる生き方 量子力学で夢をかなえる!お金、成功、ご縁! すべてが用意されているゼロポイントフィールドにつながる生き方 量子力学で夢をかなえる!感想
この著者の本は大好きで、中学生息子と愛読。息子用に紙の本、私用にキンドルで購入するレベルに好き。東大卒で塾経営している著者だが、決して完璧ではなく、ASDでコミュニケーションが不得手、二代目として入社した父の会社では社員に無視され、妻は愛想つかして別居する苦しみから這い上がってきた自身を正直に書いていて、自分も頑張ろうと励まされる。読んだことない人はまず「自分発振」がおすすめです
読了日:05月07日 著者:村松大輔

読書メーター