【バレンタイン 友チョコ】お子さんと 家にある材料でお気軽 大量にできる友チョコクッキー レシピです☆
昨日UPした友チョコクッキー
来年以降の自分備忘録でレシピ作成したのでシェアします
まずは基本のクッキー生地
基本のクッキー生地2色を作っておくと、あれこれ使えて便利。
型抜きする前に、冷蔵庫で30分休ませてから使います
サラダ油使用!基本のクッキー生地 2色 by すまいりい8 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品
▶各小麦粉200g(チョコはココアと合わせて)なのだが、我が家は大量に作るので、倍の400gずつ生地を作成☆
大小ハート型で、四葉のクローバークッキー
生地さえできていれば、後は割と話が早い(笑)。
オーブンを170度に予熱している間に、伸ばして 型で抜いて
天板に載せて焼く
ハートの抜き型で❤クローバー特大クッキー by すまいりい8 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品
↑レシピの写真のように、実際のクローバーにはないけど 小さい丸を作って載せてもかわいい☆
アイスボックスクッキーはこのレシピがわかりやすい
アシスボックスクッキーは、写真が足りなくてまだレシピ化できてないんだけど、
このレシピがアイスボックスの組み方わかりやすかった☆
簡単★市松模様 アイスボックスクッキー by Lilly00883 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品
私は牛乳パックで型を作って冷凍するやり方が好き。
牛乳パック利用でアイスボックスクッキー♪ by まみちばーば 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品
アイスボックス、初心者は角型
アイスボックスクッキーをきれいな円に成型するの、やってみたら思っているより難しいかった
▶牛乳パックを使って角型にするほうが簡単。おすすめです。
まとめ
サラダ油使った気軽なクッキーで、お子さんとバレンタインクッキー作り、楽しんでくださいね♬
ほかにも、こんなレシピもよさそう!