「やっぱりね」の中に隠れてる奇跡の卵
珍しく、育児ネタ(笑)
- 身の程知らず?!
- 基本スペックは
- 栄光の架け橋 難易度は?
- ライバルは?
- そこからモーレツ巻き返し!
- 朝昼晩モーレツ練習!
- ダメダメだったのに
- いざオーディション!
- 結果は!!
- はたから見たら
- 1つの飛行機事故の影には300のインシデント
- 奇跡を起こせる子は、奇跡の卵が生める子
- うちの次男にも生めるんだから、
身の程知らず?!
通っている小学校で、3月にある卒業生送る会合奏 「栄光の架橋」
で、身の程知らず?!にも、ピアノ伴奏立候補してきた次男;小学5年双子男児!!
基本スペックは
・一応小学1年から、週に1回、ばあばにピアノを習う。
・が!5年間続けて、やってるのはまだバイエル( ̄▽ ̄;)
▶ぶっちゃけ、ど素人
栄光の架け橋 難易度は?
で、栄光の架橋 難易度はというと、まあこんな感じ↓
少なくとも、バイエルくんが弾きこなせるレベルじゃねーーーーっ!(* >ω<)
ライバルは?
他の立候補は、全員ちゃんとピアノ習ってる女子2人。
▶一人はトルコ行進曲弾けるレベルの子。
▶もうひとりの子もまあ、おして知るべし・・・
親(私)は内心、ヾ(=д= ;)ォィォィ と心でツッコミ・・・。
そこからモーレツ巻き返し!
が、奇跡はそこから始まった!
最初は前奏で既につっかえてて
予想取りの「ダメだこりゃ」Lv (笑)だったのだが、
朝昼晩モーレツ練習!
そっから次男のモーレツ練習開始!
・朝は起きてきてすぐ練習
・帰宅後もまずは練習
・学校の中休み、昼休みも、全て練習 (普段は校庭でサッカー)
・夜サッカーから帰ってきてまずは練習
といった具合。
…受験生(゜_。)??モーレツ練習ぶりに家族もドン引き(;´Д`)
ダメダメだったのに
モーレツ練習成果?全然ダメダメだったのに、前日までにはつっかえることなく全曲弾ききれるように。
▶ばあばも何度も特別レッスンに来てくれる・・・。感謝
いざオーディション!
当日も、朝5時おきで電子ピアノを弾き込んで登校、
悟りきったような表情でオーディションに臨んだ次男。
結果は!!
奇跡の合格♥!・・・とはならず、やっぱり落選。
ザンネン(;´д`)
はたから見たら
よそさまから見たら
「ほらね、予想通り」
「単なる身の程知らず」
なのはわかってる。
だけど、親だけは知ってる。
やっぱりねの中に隠されている「奇跡の卵」を
1つの飛行機事故の影には300のインシデント
が隠されている。
だからインシデントを潰すのが大切なんだと言われているけど、
奇跡もおんなじ。
1つの奇跡の中には、やっぱり数百の
「奇跡の卵」が隠されている。
奇跡の卵を生める子でないと、奇跡はなかなか起こせない。
今回は卵はかえらなかったかもしれないけど、
確かに君は卵は生み落として、それを温めた。
奇跡を起こせる子は、奇跡の卵が生める子
卵を生める君なら、きっといつかその玉子をかえせるよ。
頑張ったじゃんおまえっ!胸を張れーーーー!
単に身の程知らずなのかもしれないけど、
この度胸とファイト、集中力が次男の持ち味。
感動ありがとう、次男。
うちの次男にも生めるんだから、
あなたも絶対生めます!奇跡の卵。私で良かったら、
全力応援しますヾ(*´▽`*)ノ