アウトプットまでしてワンセット!~読んだら忘れない読書術読みました
精神科医、樺澤紫苑氏
著者は結構好きで、ブログに書いてないけど、最近別本読んで感銘
他の本を読んでみたら良かったので、この本も取り寄せてみた♥
読書月に30冊!
読書のブログも書くぐらいな「自称読書好き」な私だが、
樺澤氏はその何倍もすごい!
・読書は毎日1冊以上▶月に30冊
▶かつ、毎日YouTubeに読書術などをアップ!
作家というプロとはいえ、すごい
スマホ未所有!
びっくりするのは、読書時間の捻出方法。
隙間時間と移動時間はすべて読書に当てたいので、
のだという(´゚Д゚`)ンマッ!!(キンドルは所有)
まずはほんとに本が好きなんだな・・・著者の読書愛に感服!
そのプロの作家読んだら忘れないようにするにはどうしたらいいかという観点から書いている本
3倍の人生が送れる可能性
樺澤氏自身、
▶4足のわらじ。
取引先に行った時の非効率なメールの処理の方法を例に出し、
例えばメールの処理の仕方を習うことで、
この会社の社員の仕事時間が3倍にも活用できる
- 作者: 樺沢紫苑
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2010/04/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 16人 クリック: 641回
- この商品を含むブログ (35件) を見る
新しいことをするのにも、本を読むことで
まず先達の最も有効な方法がわかり、
3倍時間を有効に使える可能性があるのだと著者
▶まったくその通り
他人の人生を経験
あと個人的には読書の醍醐味は
人の人生を経験できること
私の人生は私だけしか経験することができないけど
例えば最近は、女子刑務所に2回入った著書の本読んで( ゜Д゜) ムホー
女子刑務所へ入っていました (バンブーエッセイセレクション)
- 作者: 今は普通の主婦,東條さち子
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2018/03/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
↓ホリエモンの獄中記もおすすめ。手書きで書いたのすごい!
刑務所なう。 ホリエモンの獄中日記195日 (文春e-book)
- 作者: 堀江貴文
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2012/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
刑務所なう。シーズン2 前歯が抜けたぜぇ。ワイルドだろぉ?の巻 (文春e-book)
- 作者: 堀江貴文
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2013/02/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
深夜特急を読んで、気持ちの中ではユーラシア大陸を横断(笑)できたり
たとえ一部でも、読むことで他の人の人生を知り、経験することができること。
人の引き出しが、自分の引き出しになるチャンス!
※また最近では、読書で私の人生の課題にも挑戦中。
長くなっちゃうので別記事にしますねヾ(*´▽`*)ノ
まずは楽しむ
読んだものを自分のものにするのには、まずは
入り込み、楽しむことだと著者。
感情とともに脳に記憶がインプットされるという。
▶確かに深夜特急を 読んだのは、もう20年前だけど、あのワクワク感と一緒に、未だ大まかな筋は言うことはできる。
アウトプットが最重要
そして読んだものを自分のものにするために、大切なのは
アウトプットと著者。
アウトプットに特化した本も書かれていますね。今こちらも取り寄せ中♥
学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
- 作者: 樺沢紫苑
- 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
- 発売日: 2018/08/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
3日以内にアウトプットによって、脳の定着率が格段UPするのだという。
▶ここまでして読書はワンセットなのだなということを実感。
どこにアウトプット??
だけど、一体とこにアウトプットしたらいいの?と感じる人も多いと思うけど、
・実践
実用書なら実際に実践してみるのも立派にアウトプット。
・SNS
フェイスブックとかTwitterなど、SNSにつぶやくこともアウトプット。
本については、
みたいなのでつぶやくのも吉!私もアカウントもっています。
・ブログ
読書について詳しくレビューするなら、もちろんこれも有効!
残ってこそ読書
読書は結局、記憶に残って、次からの人生に生きないと意味がない
アウトプットをもっとしていかないといけないなと思った^_^
巻末のオススメ本も嬉しい
著者が最後におすすめ本を勧めてくれている
読んだ本も結構含まれていたが、
早速↓のおすすめ本を図書館で探してリクエスト☆
頑張らなければ、病気は治る―――がん、うつ、慢性疾患や難病・・・すべて『頑張らない』から治るのです
- 作者: 樺沢紫苑
- 出版社/メーカー: あさ出版
- 発売日: 2016/08/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論
- 作者: ショーン・エイカー,高橋由紀子
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2011/08/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 103回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- 作者: 羽生善治
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/02/10
- メディア: 新書
- 購入: 10人 クリック: 357回
- この商品を含むブログ (80件) を見る
私も、まずは純粋に読書を楽しみたいです♬