smily8’s diary

読書好きな小中学生3児母が、育児にちょっと役立つことや、読んでおすすめだった本をシェアさせてもらってます

【プライム・ビデオ】東京で住む予定ある人は一見価値あり!「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」

吉祥寺!

f:id:smily8:20170526220044j:plain

 

言わずと知れた、住みたい街NO.1

f:id:smily8:20170526221111j:plain

ここで店を構えているのに、なぜか

吉祥寺以外の街を勧めまくる不動産屋ドラマを観たのでシェア☆

 

Amazon プライムビデオ

テレビ東京系で2016年にドラマ化されたコミック

 

 

「東京だけが住みたい街ですか?」 私自身は今回

Amazonのプライム会員向けの無料ビデオで拝見させてもらう

吉祥寺だけが住みたい街ですか?をAmazonビデオ-プライム・ビデオで

 

 

Amazonプライム、単に配送料金が安くなるばかりじゃなく、

こうしてビデオを観られたり、めっちゃお得です!おすすめ

 

smily8.hateblo.jp

 

 森三中大島美幸

作中では森三中大島美幸と 安藤なつが

双子の姉妹役という設定

相当迫力があるが (´-∀-`;) 彼女たちが 吉祥寺 以外の 魅力のある東京の街を紹介していく 実際に部屋を探しに来た 人たちと 街を 案内し、魅力を伝えていく。

 

さすがはテレビ東京

五反田や大森など、 関東に住んでいれば

まあ名前は知っていて役は降りたことがあるくらいの知名度の街がたくさん取り上げられているのだが、あの街には こんな素敵な店があるんだ!など 発見することはたくさん! さすがは東京 ローカル局であるテレビ東京制作なだけあり東京 の魅力の伝え方絶妙!もれなくどの街にも住みたくなる(笑)

 

東京で住もうと思ってる人引っ越そうと思ってる人なら、一見の価値あり

これから東京に住もうと思っている人また東京には住んでいるけどもっと魅力のある街に引っ越したいと思ってる人はたぶんたくさんいると思う そんな人たちには 街の知らない魅力をたくさん紹介してくれているこのドラマは少なくとも街探しに 役に立つこと請け合い1件の価値があり お勧めです

 

まとめ

吉祥寺だけが住みたい街ですか

amazon プライムビデオで見るのがオススメです!

 

2017 父の日 離れて暮らす義父にこちらをポチ☆

父の日!

f:id:smily8:20170526161940j:plain

もうすぐですね(●´ー`●)

 

 

父の日って、心なしか、母の日と違って影が薄く、

忘れやすくないですか・・・?私だけ・・・?

 

早めに注文!

近くに住む私の実家の両親はともかく、

離れて暮らす夫の両親には早めの手配が大事!なこともあり

例年母の日に一緒に父の日のギフトも注文していたんだけど

義母が数年前他界してからはそれもできなくなり、毎年

わすれないかヒヤヒヤするなど(* >ω<)

 

また、早く注文すると早割がついたりしてちょっとお得・・・♪

 

 

消えるもの♪

プレゼントする際に決めているのは、消え物を贈ること。

お酒とか、食べ物とか。お酒も好みがあるだろうし

飲酒を煽るのもなあ・・・と、今年はこちらにしてみました☆

 

 

国産うなぎ、なかなか自分で買ってまでは・・・ね。

 

 他にも、お手頃食べ物たくさん♪

魚介類お好きな方ならこんなのとか


 

高級メロンも、なかなか自分では買わないのでいいかもしれません!

 


 

 もちろん、定番のお酒も

 


 

 

 

まとめ

父の日ギフト、消え物を早めにポチして、お得に注文、

親孝行しちゃいましょーーー♪

裸眼で黒板見れないのは「努力としつけ不足」??~NHKスペシャル 発達障害

 

f:id:smily8:20170524191228j:plain

 NHKスペシャル 発達障害特集

h-navi.jp

 

先日 放送になったこちら↑話題になってますね

 

生放送で発達障害と向き合ったNHKの挑戦。そこで描かれたこと、描き切れなかったこと、これからのこと | LITALICO(りたりこ)発達ナビ

本日録画で見。ADHDで忘れ物多く落ち着かない子だった子供時代思い出しつらくなるなど(。・´_`・。) 大人になって楽になった。」すべての困ってる人が、社会とうまく付き合える「自分トリセツ」早く築くことを願う!

2017/05/24 18:52

 栗原類くんも出て、当事者の視点から指摘。ddnavi.com

私自身もADHD.

私自身も、立派な(?)ADHD体質(;^ω^) なのでこちらはもちろん録画!

本日夜勤明けで録画を見て、感じるところありまくりなのでシェア!

私じゃんこれ(* >ω<)

 NHKスペシャルの特集でメインで扱われていたのは

主に感覚過敏

私自身は幸いにも?その症状はあまりなかったのだが。

 

番組の中に出てきたADHD児の紹介で、ADHD児を紹介する

こんな子いませんでしたか?という症状は見ていて固まる

 

・毎日忘れ物をする

・ランドセルや机の中は乱雑

・授業中落ち着きなく貧乏ゆすり

・授業中、他の事に気を取られてぼーっとしており

 ときに集中していないと教員に叱られる

 

 

 

 何これ、まんま私じゃん!

 

家の中で「雪崩」?

大人になって番組では、↑小学生から

43歳の母となったADHD当事者についても

取り上げていた。家の中は散らかっていて、

取材中にも「なだれる」=荷物が崩れ

雪崩のようになる現象起きる状態(;^ω^)

 

しかし、注意がほかにそれてしまい、

最後まで片付けを続けるのが難しいのだという。

 

ずっとずっと、困ってた。

彼女も言っていたが わかってほしいのは、

実は私達自身も困っているということ(;^ω^)

 

しつけと人格、努力不足?

昭和の時代、私が忘れ物ばかりするのも、集中できないのも

・親のしつけ

・私の人格の問題

・努力不足 原因と捉えられ、常に担任からは

怠惰な小学生としてマークされてた状態。自分自身、

できない自分にがっかりしていた。(-´ω`-)

 

メガネしないで黒板見ろ!

f:id:smily8:20170524235721j:plain

当時の私は いわば

近眼なのに黒板の字を裸眼ででみろ

と言われている状態だったと大人になって 本当に救われる

f:id:smily8:20170524235736j:plain

 

目が見えない、耳が聞こえない 四肢に不自由 などと違って、

発達障害という「障害」に、当時 周囲も当事者も気付いてなかった。 

生き辛さを抱えているのは、自分の努力が足りないからなんだと。

 

まずは、ここに自分と周囲が気づくこと。

それが最終的には運命を変えることになると確信する

 

まとめ

発達障害は、見えにくい。単なる怠惰との見分けも難しい

だけど、当事者はサボっているのではなく、もがいています。

別記事でADHD当事者である私は、

どういう作戦で社会に適応しようとしているかをご紹介しますね

 

仕事は「明日」取りかかれ?!~「仕事に追われない仕事術」2

 

f:id:smily8:20170519084602j:plain

 

前回の続き

前回記事の続きです☆

  

 

smily8.hateblo.jp

 

マニーニャの法則

仕事は「明日」取りかかれ

この本のキモとなるメソッドなんだけど

根底にあるのは明日まで待てないほど緊急な仕事はない

という考え方。

 

1 今日新たに発生した仕事を集めておく

2  やるべき仕事なのか、やるとしたら緊急度は

 今すぐ/今日中明日のどれか類別

3 類別した方針に従って翌日まとめて処理

 

こうしてメールや電話のメッセージ書類は

翌日集中して処理すると、

・本当にするべき仕事なのか

・するべきなら、どの手順でするのがいいのか

・どうすると、もっとも効率的に処理できるのか

を考える余裕ができるので、結果効率がいいのだと著者。

 

手間のかかるタスクは「プロジェクト」に

例えばプロジェクトの立ち上げ 何かの開発など

とても1タスクで手におえないような仕事は

プロジェクト”と捉えてより細かいタスクに分解。

 

あな吉手帳でも

7年半愛用している手帳術

私自身は2015の10年から2010年から、

主婦向けの「あな吉手帳」を利用中。

 

f:id:smily8:20170519091134j:plain

anakichi-techo.com

↑タスクを付箋に貼っていくという手帳なんだけど

この手帳でもすごく言われているのがタスクの細分化

例えば「大掃除する」なんていうタスクが

f:id:smily8:20170519090831j:plain付箋として手帳に貼ってあっても、

何から手をつけていいのかわからないけど

・窓を一枚拭く

・換気扇フードを拭く など

30分以内の付箋に細分化することで

ぐっとタスクが剥がれる=付箋が剥がれやすくなるということを

繰り返し教わった これが苦手なんだけど,

やってあるのとでは大違いなのは

手帳をしていて実感済み

  タスクダイアリーとデイリータスク

 この本では結果として翌日やることになったタスクを

1日1ページのノートに書くことを推奨

 f:id:smily8:20170519091623j:plain

 

 ここに書くのは

・昨日のうちに書いておいた明日やるタスク

・今日行う緊急のタスク   のみこ

の他に毎日パターンが決まっている仕事は

別に整理タスクとしておけば毎日書く必要はなし☆

毎日退社時に机を整理する時 

タスクダイアリーも仕上げてから帰宅

 

 とにかく、

仕事は闇雲にすぐにとりかからず

類別して取り組むべきものだけ小さなタスクに分解

翌日タスクとして取り掛かる

というのが主要なメゾット。

 

茂木健一郎さんも取り入れてたメソッド

10分間ダッシュ

取り入れようと思ったのは10分間ダッシュ!

やると決めたタスクに取り組む際、

最初の10分だけ集中するという方法 

脳科学者 茂木健一郎さんも以前NHKプロフェッショナルで、

切り替えて、短時間でぱっと集中する

という訓練は 自分自身もすごくやられてると紹介されてたことあり。

 

ADHDなこともあり、ぱっと切り替えて集中することが難しいんだけど

この方法は取り入れやすそう。やってみます☆

 

 ファーストタスク

やらなければいけない仕事をプロジェクトとして捉えて細分化した上で

一番最初に取り掛かる小さなタスクにとりかかってみるという手法。

これも、脳科学の本で読んだことあるが、

最初だけ取り掛かっておく」と、

タスクへのハードルはぐっとさがる。取り入れます(* >ω<)

 

 まとめ

・仕事は、本当にやるか峻別した上で、「明日」取り掛かるべし!

 前日のうちにリスト化して、翌日のデイリータスクに書いておく

 

・その際に、予め大きな仕事は小さなタスクに細分化しておく

 

・いざタスクに取り掛かる際には、最初の10分だけ集中する

 「10分間ダッシュ」、最初のとっかかりタスクに取り組んで見る

 「ファーストタスク」手法も駆使ししてみる

 

おすすめです(●´ー`●)

 

前回記事です

 

smily8.hateblo.jp

 

 

 

時間管理関連本記事です

 

smily8.hateblo.jp

 

【読書】仕事は「明日」取りかかれ?!~「仕事に追われない仕事術」1

 

 時間がない!

f:id:smily8:20170519045839j:plain

毎日湧いてくる仕事に追われ 時間がない(* >ω<)

あなたもそんなことはありませんか ?

そんな人に 向けて書いた 英国ビジネスコーチ 著作が

すすめだったのでシェア☆

 

 

翻訳:ホンダ社員

面白いのは この本を翻訳 しているのは翻訳家ではなく

英国駐在していたホンダ社員であること。

自身も仕事で迷っている時にロンドン書店でこの本と出会い、

あまりに良いので紹介したという!

 

 

 二人の自動車修理工

本に出てくるのは 二人の自動車修理工。

f:id:smily8:20170519054900j:plain

1人目:A

Aは腕がよく、「いつでも持ってきていいよ!」と気がよく、腕がいい。

修理工場にはそんな彼を頼った車が常に10台以上の車が並んでいる。

・仕事は 計画的とは言えず、途中で急ぎの修理が入るとそちらに取り掛かったり

 手こずりそうだと次の仕事に手をつけたりする

・A自身も、仕事がいつ終わるのか把握できておらず、

 「いつ頃終わりそう?」という客の問に答えられない

・時々頼まれていた修理点検が全部終わらずに返してしまったりする

・常に仕事に追われている。作業が終わらず、残業や休日出勤も度々。

 

→「いつでも持ってきて」は顧客にとって嬉しいサービスだが

長い間車が使えなくなってしまったとしたらいいサービスとは言えないし

いつも仕事に追われている感に苛まれていたら、Aも幸せとは言えない。

 

2人目 B

もう一人は 整備士としての腕はAよりは落ちるB.

・修理の予約状況を確実していて確実に把握

・修理日予約指定が可能 大体の修理日数も教えてくれる

・チェックリストを作っていて作業に漏れがない

・自分自身で、業務量を把握できている

・やってみて予想以上に難しい修理になってしまった場合

 できるところまで行って一度お客さんに連絡し

 別の日に再度予約を依頼する

・帰宅時間一定。家族との時間を大切にできている

 

AとBのもっとも違う点は

仕事の満足度。仕事に追われていたら、こなすことに精一杯

残業、休日出勤も多くなって、自分の満足度も上がらないし、

予約なく持ってきた人で 常に待たされたら、客の満足度も上がらない。

Bのようになるにはどうしたらいいのか

というのが本書。

 

 

To do リスト/優先順位は無意味?!

To do リスト

タスク管理として定番 to do リスト

しかし『 to do リストでは解決しない』と著者。

→優先順位つけても仕事の量は減らないため。

 

 優先順位

タスクに優先順位をつけるというのも定番だが同じ理由で意味がない。

そもそも時間に対し仕事を抱えすぎている事

が第一の問題。

やるべきでない仕事を選別して削ぎ落とすことが第一。

 

f:id:smily8:20170519055307j:plain

 

 

自分と仕事の間に距離をとる

A Bの違いは自分自身と仕事の間の距離。

今やっている仕事の途中、突然上司がやってきて

「急ぎの仕事をやってくれ」と言われてそちらに取り掛かる

なんてことよくありますよね

場当たり的にに対応せず、一度距離を置いて、

その仕事をバッファーゾーンに置き

・本当にするべき仕事なのか

・するとしたら、緊急度はどれくらいなのか を選別した上で

基本的には「明日」仕事に取り掛かれと著者。

 

・・・明日?(・ω・)  

 

 

 

 次回に

長くなっちゃった!次回、仕事は明日やったほうがいい理由の続き書きますね!

 時間に関する関連読書記事です

 

smily8.hateblo.jp