ADHDと生きる
ディスレクシアで、手書きでは自分の名前の読み書きが精一杯だったことにより 中卒だったサトルが、Iotという「メガネ」(=補助具)を使うことにより、優秀な成績で大学を卒業! 生きづらさは、気づくことで初めて対策が立てられます。 生きづらさを抱えて…
読み書きの障害、識字障害をご存知ですか?40人学級に1-2人。きっとあなたのクラスにもいたと推測されます。そんな男性が自身の半生書いた本を紹介させてください
ディクレクシア=識字障害の人が読みやすいフォントが普通にパソコンの中で選べるフォントの中にあったのをご存知ですか?その話をシェアさせてくださいねヾ(*´▽`*)ノ
#月曜断食 継続40日で7kg痩せた私が気がついた、ダイエットに大切なたった一つの思考についてシェアさせてくださいねヾ(*´▽`*)ノ
ビール大好きママな私が、酒をやめて6ヶ月目になりました♥やめたきっかけとやめ続けるコツ、飲み会乗り切る小技などをシェアします!
お笑い芸人カジザックさんのイベントでのイジリ騒動ニュース読んで、昔の自分と重なったので、その思いをシェアします
NHKスペシャル 発達障害特集 h-navi.jp 先日 放送になったこちら↑話題になってますね 生放送で発達障害と向き合ったNHKの挑戦。そこで描かれたこと、描き切れなかったこと、これからのこと | LITALICO(りたりこ)発達ナビ 本日録画で見。ADHDで忘れ物多く落ち…