【#月曜断食】なぜ筋トレ続かない?~7kg痩せてみて実感する ダイエットで必要な1つのこと
#月曜断食、そんなこんなで 40日継続(>_<)!
筋トレ重要!
続けてるうちに痛感したのは、筋トレの必要性💪💪
Twitterで繋がっている月曜断食仲間の皆さんで、痩せてらっしゃるのは
大抵筋トレを併用している方…
こりゃあ、自分もやんなきゃダメだなと思い至る
ゆる筋トレ本を買ってみたが
お仲間でされている方が多い、ゆるい筋トレ本、
自分でもできるかなと買ってみたのだが・・・続かない。
▶表紙のポーズだけかろうじて毎日継続中!
なんで続かない?どうしたら続く?自分と対話
最初は単に意思が弱いだけと思っていて、
その理由がわからなかったんだけど。
結局それでは対策にならないので、
なんで続かない?どうしたら続けられる?と
自分と向き合ってみた
退屈に耐えられないADHD体質
それまでは単に運動が嫌いなだけ、意志が弱いだけだと思っていたんだけど
よく考えたら私、過去にはフルマラソンも走ったことあって高校時代は水泳部
▶運動神経は鈍いながら、多分そこまで運動は嫌いじゃない
じゃあ、なんで運動が続けられない、筋トレが続けられないんだろう(゜_。)?
と考えてみると原因は退屈にあるなと気がついた💦
▶ADHDがある私は多動で退屈が苦手(* >ω<)
ウォーキングもランニングも 究極には
やってる間 思考が退屈なのが苦手で続かないことに気がついた
ながら5秒腹筋
このことに気付けたので、それなら
ながら時間に出来る筋トレなら続くんじゃね?
と気づく。
とあれこれ探してみて、何冊か読んでみたが、
この本が一番自分にフィットする感じ︎💕︎
何がいいかって やっぱり
「ながら時間」に筋トレができること(✿˘艸˘✿)
⇑あれこれ読んで、一番オススメだったのにもう絶版されているのか、
キンドルにもなってないし、新刊も買えないのが残念(* >ω<)
Amazon中古にてゲット。
メイクとヘアアイロンしながら筋トレ
そんなんで最近のもっぱらの筋トレ時間は、
メイクとヘアアイロンをかけている時間。
アイロンやメイクも毎日やるとバカにならない時間なんだけど、
その時間に、ながらでできるのはすごい助かる
家事しながら歩きながら仕事しながら
他にも、洗い物しながら料理しながら仕事でデスクワークしながら、
子供のサッカーの引率をして試合を見守りながら(笑)、と
ながら時間に筋トレができるようになって、
苦手の退屈がしのげるようになって一石二鳥❤
多動で動いている方が落ち着くADHDには最も良い運動方法?!
ダイエットは自分と向き合うこと
ダイエットをここまで40日続けてみて実感するのは⇑
そもそも何で太ってしまったんだろう?
どうすると痩せるんだろう?
自分と向き合い、
「だからお前(自分)はダメなんだよヽ(*`д´*)ノ」とけなすのではなく
相談する姿勢がダイエットでは欠かせないのに、
今までそれができてなかったんだな自分、と気がついた。
パソコンしながらも
今も、パソコン向かいながら時折筋トレ(笑)
著者別本、キンドルで購入。こちらもメソッドは同じだけど勉強なります。
続かないあなたのための やせる5秒筋トレ 最小の努力で手に入る! 1回5秒で狙い打ち!
- 作者: 松井薫
- 出版社/メーカー: 山と渓谷社
- 発売日: 2018/02/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
まとめ
40日で7kgやせたものの、
筋トレが続かないことをきっかけに、ダイエットに必要なこと
=けなさないで自分と相談する
ことの大切さに気づきました。
ながら筋トレなら、意志が弱くて退屈が苦手な私でもできそうです。
これからも、自分にできる形に落とし込んで続けていきたいです。
どうか応援よろしくお願いいたします。