smily8’s diary

読書好きな小中学生3児母が、育児にちょっと役立つことや、読んでおすすめだった本をシェアさせてもらってます

読書:16冊でした やっぱり好きなのはスーパー主婦本! 2022.12読書まとめ

あけましておめでとうございますヾ(*´▽`*)ノ 

 

今年も趣味は読書な私です。皆さんのご多幸をお祈りしています!

 

 

さて、今月の個人的イチオシは、

井田典子さんの本!

 

NHKあさイチのスーパー主婦として有名な井田さんが、

先日新刊を出版

 

結婚式直後(なんなら結婚式後のタクシー料金から!)

40年間たゆまず家計簿つけていたという井田さんが、

家計簿を紐解きならご自身の結婚生活を振り返るという本。

 

個人的にめっちゃツボだった(笑)。

 

↑この本もぜひ購入したいんだけど、

婦人之友社電子書籍化に時間がかかるのが玉に瑕!(ノロ≦*)

 

家計簿は、もちろん家計を整えるのが目的。

ただ、同じ形式のものを長く記帳し続けることで、

日記のようなライフログになっていく。

 

下手な日記より雄弁に自分の人生語ると思っているけど、

まさにこれ。

 

意外だったのは、

お子さん3人大学まで出している井田さんだけど、

もっとも費用がかかったのは教育費ではなく住居費で、

累計生活費の3割にもなるのだそう。

 

これはご夫婦とも地方出身で、

3回マイホームを購入して転居されているという事情も

大いに影響していると思うけど

人は住まいのために働くのですね」

という言葉、重みがある!

 

私も家計の管理はもちろん、壮大なライフログを作ることに憧れて

8年間井田さんと同じ家計簿を記帳中!

 

 

ただ、私は↑この重厚な本での記帳は卒業して(笑)

マネーフォワードの有料版を購入し、

アプリの力も借りつつ記帳中

 

↑個人的にこれはめっっちゃおすすめ!

 人を雇ったかと思うほど楽になりました・・・

 

朝掃除ルーティン確立!

すでに持っているスーパー主婦の本も読み返してみたくなり、

 

 

こちらを読み返してみたら、ずっとできなかった

朝簡単な掃除をルーティンとして取り入れる

ができるようになり、今のところ継続中

 

具体的には

  • トイレ2つの掃除:クエン酸使用(各1分ほど)
  • 浴室の掃除:クエン酸使用(2分ほど)
  • 冬場は窓の結露拭き(全部で3分ほど?)
  • 1日おきに家中の床をモップふきか掃除機がけ(10-15分)
  • 玄関掃き(ゴミ出しと合わせて2-3分?)

特に、気になっていたけど見ないふりしていた(笑)

床と風呂場の掃除が毎日できるようになって

自己肯定感バク上がり(笑)

 

あなどれない、クエン酸とセスキ

掃除には、クエン酸とセスキを愛用中。

これもスーパー主婦たちに教えてもらって使い始めたんだけど、

意外にも、成洗剤と遜色ない洗浄力

手も荒れにくいし、ハイター使って洋服について色落ち。。。みたいな

ううっかりも起こしにくいので愛用中★

おすすめです!

 

 

12月の読書メーター
読んだ本の数:16
読んだページ数:2434
ナイス数:124

マンションリノベーションで理想の家を手に入れる (私のカントリー別冊)マンションリノベーションで理想の家を手に入れる (私のカントリー別冊)感想
インテリアが趣味なので、15年前にマイホームを建てる際、好みの内装にするにはほぼ新築しか選択肢なかった。だけど今の時代なら断然中古マンションや戸建てのリノベ♻️だな♡読んで憧れた
読了日:12月28日 著者: 
限りある時間の使い方限りある時間の使い方感想
中田敦彦YouTube大学観て読♡生産性の罠、共感しかない!結果心を貧しくしていたんだな。大切な人との「無意味なことする」時間が豊かさを産む。せきたてられなくていいんだと分かってほっとした。無意味なことをする時間を大切にしていきます
読了日:12月28日 著者:オリバー・バークマン
婦人之友 2022年03月号 [雑誌]婦人之友 2022年03月号 [雑誌]感想
スーパー主婦向け雑誌なので、ハードルが高いんだけど、井田典子さんが出ているから借りてみた♥ハードルが高いことでも15分だけ取り組もう!って思うと出来ることも増えるので、私も活用してみます(主に苦手の掃除…w)
読了日:12月24日 著者: 
心、お金、時間の巡りがよくなる「暮らしのサイクル」の作り方心、お金、時間の巡りがよくなる「暮らしのサイクル」の作り方感想
最近Kindleで買い集めた井田さんの本を再読しまくっていて、こちらもKindle購入。子供たちが大きくなってきて(中高生)丁寧に暮らせないまでも、目指したいという余裕が出てきたのかもしれない。新刊も読むのを楽しみにしています
読了日:12月24日 著者:井田 典子
おうちでのみましょ。 (コミックエッセイの森)おうちでのみましょ。 (コミックエッセイの森)感想
私自身は断酒して2年経つんだけど、お酒を巡る四方山話は相変わらず好き♡酒好きの著者が、おうち時間充実させながら飲む美味しいお酒のコミックエッセイ。故郷の酒蔵が取り上げられていて個人的には胸きゅん( ˶'꒳'˵ )
読了日:12月24日 著者:竹ノ内ひとみ
ひとりを楽しむ、がんばらない家事ひとりを楽しむ、がんばらない家事感想
東京都内のマンションでひとりを楽しむ著者の暮らし回り本。この本にあるとおり、重曹クエン酸は掃除に侮れない効果なのはめっちゃ共感!個人的には、バスマジックリンみたいな市販の洗剤と「」まったく遜色ない」といって過言でない印象。今ハマっているので共感!
読了日:12月24日 著者:岸本 葉子
ちょっとフレンチなおうち仕事 (正しく暮らすシリーズ)ちょっとフレンチなおうち仕事 (正しく暮らすシリーズ)感想
NHKプロフェッショナルで伝説の家政婦として取り上げられていた時、正直お住まいがあまりに古いおうちで引いたんだけど😅、自分たちでリフォームしながら、住める家としてあえてあの古民家を選んでいるということが本から伝わってきて、ほっこり。奥様が、スーパー主婦なのと対照にご主人がおおらかで素敵。絶妙なバランスの素敵ご夫婦
読了日:12月24日 著者:タサン 志麻
人生にキャンピングカーを人生にキャンピングカーを感想
この中で、グランピングとかキャンプが注目されているけど、キャンピングカーを所有してるコーナーさん達へのインタビュー本。意外とこの中で生活しています、という人は誰もいなかったけど、古い車を買って、自分でフルリフォームしたという猛者もいて(´-`)私もこんな生活できるかなと楽しく妄想😌👍✨
読了日:12月24日 著者:GAKU-MC
今日着る服がない!を解決する魔法の呪文今日着る服がない!を解決する魔法の呪文感想
新潟県のアラフィフお洋服屋店主の、同年代女性に向けた洋服活用術。往年のオリーブ🫒少女向け🫒私もオリーブ好きだったので似合わないけど目で楽しみました
読了日:12月24日 著者:佐藤 加奈子
【Amazon.co.jp 限定】かぞくのじかん Vol.60 夏 2022年 06月号 購入者全員にセキユリヲさんデザイン・オリジナルシールをプレゼント!!【Amazon.co.jp 限定】かぞくのじかん Vol.60 夏 2022年 06月号 購入者全員にセキユリヲさんデザイン・オリジナルシールをプレゼント!!感想
この巻で雑誌休刊なの?ショック(。>﹏<。)! 長年ここの家計簿を使っていることもあり、この雑誌も図書館で借りて愛読している。若い主婦向けの雑誌ということもあり、だんだんスーパーバイザーのスーパー主婦の方に年齢が近づいているのに遅々としてスーパー主婦になれない自分…😅多分一生無理だと思うけど「丁寧な生活」出来た気になって毎回読了♡ 今までありがとうございました!
読了日:12月24日 著者: 
お金が貯まる人って何をしているんですか?お金が貯まる人って何をしているんですか?
読了日:12月23日 著者:横山 光昭
私を動かす暮らしの道具私を動かす暮らしの道具感想
4人のままにして、福島県で実家の古いアパートを改装して家族で暮らす素敵ママの暮らし周りの本。大好物(笑) シンプルライフと言うよりは、レトロなものを可愛くアレンジして住んでいるというのが素敵。自分の家は全く何も変わってないのに、シンプルライフや、素敵ライフをした気分になって読了(笑)
読了日:12月21日 著者:経塚 加奈子
心と住まいが整う「家事時間」心と住まいが整う「家事時間」感想
Kindleで購入して何度も読み返しているんだけど、最近この本を読んで、朝ルーティンを変えてみた、私も井田さんの真似をして朝30分間掃除の時間を取ってみたところ、みるみる家がきれいになってきて感激♡…と言っても、家族に話しても全く気が付かれない自己満足なのだが(笑) 手を付けなきゃいけないけど、腰が重いといった感じだったんだけど、グッド毎日の生活満足度が上がった。スーパー主婦の本はマジでオススメです( •̀ᴗ•́ )و
読了日:12月21日 著者:井田典子
帰りたくなる家ー家の整理は心の整理帰りたくなる家ー家の整理は心の整理感想
出版された直後にホモ買ったんだけど、kindle本が出ていたので再度購入!スーパー主婦山崎さんは大ファンなので嬉しい。本を読んで、重曹せっけんスプレーと床用のオレンジオイルというのを買ってみた。試してみるのが楽しみ( *´艸`)
読了日:12月21日 著者:山﨑 美津江
ママぽよ アンとリュウ 就職できるかな? (メディアファクトリーのコミックエッセイ)ママぽよ アンとリュウ 就職できるかな? (メディアファクトリーのコミックエッセイ)感想
うちの子供達もいつの間にか大きくなり、長男は高校2年生になったので読み返してみたくなった。親は見守っていくことしかできないけど、それを大切にしていきたい
読了日:12月21日 著者:青沼 貴子
人生の居心地をよくする ちょうどいい暮らし人生の居心地をよくする ちょうどいい暮らし感想
再読だった(笑) この方の本 以前ハマったんだけどな…
読了日:12月21日 著者:金子 由紀子

読書メーター

読書:13冊でした 11月読書まとめ

11月の読書メーター
読んだ本の数:13
読んだページ数:2680
ナイス数:125

知らないうちにメンタルが強くなっている!: 面白いように自信がつく「21のきっかけ」 (王様文庫 B 230-1)知らないうちにメンタルが強くなっている!: 面白いように自信がつく「21のきっかけ」 (王様文庫 B 230-1)感想
同じようなタイトルの本を読んでプチ鬱である自分に気がつき休養を取るようにしたという過去があったので、この本も読んでみたのだが、全く私の期待してる本ではなかった(笑)▶むしろ疲れがある人は勇気付けられて疲れてしまうので読まないほうがいいと思う。七転八倒して奮闘して成長していくという話なのでˆˆ; 自分の言い訳を封じる!とかすごいけどね。自分を責めて終わりになると思われます
読了日:11月26日 著者:吉井 雅之
LIFE SHIFT2: 100年時代の行動戦略LIFE SHIFT2: 100年時代の行動戦略感想
私の読解力がないからだと思うけど、前作とほぼ論旨は一緒。子供達にも手堅い資格を取ってほしいと思ったけど、時代が目まぐるしく移り変わっていくので、むしろパラレルなキャリアを築ける力を持つことが大切なんだなぁと。 頭脳がずば抜けて良い子なら良いけど、我が家のような「フツメン」の場合はどう立ち回るのがいいんだろう…。
読了日:11月25日 著者:アンドリュー・スコット,リンダ・グラットン
貯まらない生活はもうやめよう モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」貯まらない生活はもうやめよう モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」感想
ミニマリストになるとお金が貯まるよ、現に僕もそうでした」っていう、お金に焦点当てたミニマリスト本。なのでミニマリストライフ写真は本中にナシ▶個人的にはあった方が良かった印象。著者はYoutuberのため、お仲間が沢山寄稿されてて興味深!特に家を断捨離してキャンピングカー生活されてるご夫婦と、テーブルと椅子以外会社の備品断捨離して離職率下げ売上上げた社長さんの話が興味深かった 。そら、ミニマリストになると貯金出来るようになるのは道理かと。貯金したいのにできない人のキッカケなるかもしれません
読了日:11月22日 著者:ミニマリストTakeru
エリザベス女王-史上最長・最強のイギリス君主 (中公新書)エリザベス女王-史上最長・最強のイギリス君主 (中公新書)感想
ツイ友さんオススメ本。日本で天皇制に馴染んでいる身とすると、単なる「お飾り」に留まらず、君主として時に外交の場を円滑にしていく聡明な姿に驚いた。英国にとどまらず16もの国の元首にして54ものコモンウォルズの首長という重責は、この聡明さによって支えて来たのだと理解した。たまたま賢く人間性の高い人だから良かったけど、そうとは限らないから君主制って厄介ですね
読了日:11月12日 著者:君塚 直隆
100年後にはみんな死んでるから気にしないことにした100年後にはみんな死んでるから気にしないことにした感想
「繊細さん」で「気にしい」の著者が、生きづらさ拗らせて鬱、退職のどん底に沈んで、折り合える今を見つけるまでの半生描いた絵本調コミックエッセイ。私もADHD傾向強くて生きづらさ抱えてきたけど、著者はその比じゃなく、HSPの人の生きづらさ片鱗学べ予想外?の良書。未だに中学時代の部活の指導から悪夢にうなされると言うし、進学校通う優等生ながら化粧がダメなら退学しようと思い詰めたという。実は姉も生きづらさ抱えて45で自死してしまったんだけど、こんな感じだったのかな…と生前理解しきれてなかった姉の生きづらさを想った。
読了日:11月12日 著者:なおにゃん
74歳、ないのはお金だけ。あとは全部そろってる74歳、ないのはお金だけ。あとは全部そろってる感想
元牧師の70代女性が公団住宅で、シンプルだけど慎ましく暮らすエッセイ。さすが牧師さんだけあってまず人間性素晴らしい。引退した今は週3回家事をして働き教会に寄付をするのだそう。読んでいて元気貰えた。そして実家はカトリックでクリスチャンについてそれなりに知っているつもりでいけど、プロテスタントとの文化の違い驚!建売住宅そのまま教会にして、牧師一家が暮らしながら日曜には礼拝、葬式もそこでごく質素に行うっていう世界観はクリスチャンだけど経験したこと無かった。全く期待してなかったけど(失礼!)良かった!オススメ
読了日:11月07日 著者:ミツコ
借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた お金の取扱説明書借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた お金の取扱説明書感想
すっかりこの著者の本のシリーズのファンになり、こちらも購入。お金はそれ自体は汚いものでも卑しいものでもなく、自分を笑わせてくれる幸福にしてくれる人が好き。お金は入ってきたら、謝して愛でて、出ていく時には「いってらっしゃい、お友達を連れて帰ってきてね♡」と送り出してくれる人が好き。お金が好きと言うと卑しいと思われがちだけど、愛していいんだよという本。 読んでいるだけで金運上がる(٩Üو)↑感じ(笑)
読了日:11月07日 著者:小池 浩
家じゅうの「めんどくさい」をなくす。――いちばんシンプルな「片づけ」のルール家じゅうの「めんどくさい」をなくす。――いちばんシンプルな「片づけ」のルール感想
タスカジで評判の家政婦さん著。家が片付かない原因は「めんどくさい」。主に収納がぎゅうぎゅう、障害物がある、動作が窮屈、戻す場所まで遠い、戻す場所がバラバラの5種類で、そのめんどくさいを取り除くことで家が片付くというメソッド。むやみに捨てしてるのではなく「分けて封印」なので捨てるアレルギー民も取り入れやすい(笑)。個人的には著者が音大卒(しかも作曲)だという異色の経歴にも興味を持った!右脳系の人だろうに片付けというロジカルな作業得意ですごい。理論的な人なのだろうなあ
読了日:11月07日 著者:sea
コウノドリ(25) (モーニング KC)コウノドリ(25) (モーニング KC)感想
先天性梅毒取り上げられていて、新生児扱う小児科に7年居たけど見たことなかったから、普通に勉強なる。一般の人向けの漫画なんだろうけど医療者や学生さんこそ読んでおくことオススメ。
読了日:11月07日 著者:鈴ノ木 ユウ
赤字家計から一転、年間200万円貯金できた! 貯まる家計簿赤字家計から一転、年間200万円貯金できた! 貯まる家計簿感想
元赤字家計から奮起はよくある話だけど、お子さん2人中学になるまでに各1000万貯金予定計画、専業主婦なのに凄!しかもコンプリ予定って更に凄い…自作家計簿で家計把握する一方、家族でクルージングなどかけるところには惜しまない。私はこの年代の時貯める力はあったと思うけど使う力が本当になかった(笑)からそこも尊敬!ポイント付いてもクレカは使わない派とのこと。だからアプリ家計簿に傾倒しないのかな。
読了日:11月07日 著者:あかり
コミックエッセイ 1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた! 私の断捨離コミックエッセイ 1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた! 私の断捨離感想
目下片付け本にハマっているので、こちらも読んでみた。50にして独身なり、心機一転引っ越して来たマンション捨て活する話で、大好物な話なのに入ってこなかった…😅。これは私が、片付け漫画を好きな理由は、漫画読むことで散かった我が家を擬似片付けして、爽快感を味わいたくて読んでいるからだと後から気がついた(笑)。半分読んでもまだ片付け始まらない…ってフラストレーション感じたのも個人的な事情かな。そしてアフターも個人的にはスッキリ感感じられず。アフターだけでも写真あったら良かった気がします。あまりオススメしません
読了日:11月03日 著者:なとみ みわ
刑務官が明かす死刑の話 (BAMBOO ESSAY SELECTION)刑務官が明かす死刑の話 (BAMBOO ESSAY SELECTION)感想
死刑にかかわる刑務官の話をもとにしたコミック。私の読書の醍醐味は、人の人生を体験することなので、体験できない刑務官の話を聞けるのは興味深かった。primeリーディング
読了日:11月03日 著者:一之瀬 はち
眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話感想
なんかこの話知ってるな…と思ったら、この本の種本になってる著者の本が既読だった(笑) 寝不足だと知らぬ間にマイクロスリープ(瞬間的居眠り)起こしていたりして危険。皆さんも睡眠を大切にね primeリーディング
読了日:11月03日 著者:.

読書メーター

読書:8冊でした 2022.9 読書まとめ

9月の読書メーター
読んだ本の数:8
読んだページ数:1482
ナイス数:58

フリーランスの生活をぶっちゃけてみました。フリーランスの生活をぶっちゃけてみました。感想
会社員しかしたことないので、憧れつつ読。 自虐的に描いているし、もちろんご苦労も多いのだと思うけど、憧れます
読了日:09月30日 著者:大塚さやか
理系夫のみるみる片付く! 整理収納術 (はちみつコミックエッセイ)理系夫のみるみる片付く! 整理収納術 (はちみつコミックエッセイ)感想
片付けが苦手主婦の理系夫が、突如整理収納アドバイザー一級を取得して家を片付けてくれるという話。こんなご主人いたら素敵すぎる!しかもこんなに汚して、という姿勢ではなく、ロジカルにどうしたら楽に片付けられるかを考えてくれているのも素敵!結果、家にあるものの送料を3分の一に減らした、このご一家は70平米のマンションから50平米のマンションにダウンサイジング!その上でスッキリした暮らしを維持してるのすごい。図書館で借りた本だったんだけど、Kindleを買い取り決定˙ᵕ˙♡
読了日:09月30日 著者:くぼこまき
ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話感想
ビリギャルのママの著作。今ビリギャル著者の坪田先生の本にハマっていて、その関連で読んでみた。これ、キレイに描きすぎてないの?ってレベルに出来たお母さん。夫から経済DV受けながらさやかちゃん筆頭に、3人の子を愛情豊かに育てるんだけど、とにかく信じる姿勢がすごい。大丈夫、いいよと肯定する言葉をかけ続けて、グレる子にも車でついて行き続ける姿に真似出来ないなと思った。違いすぎてダメ母(私)にはあんまり再現性なかったな……😅
読了日:09月30日 著者:ああちゃん,さやか(ビリギャル)
赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア: 自分を愛する力を取り戻す〔心理教育〕の本赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア: 自分を愛する力を取り戻す〔心理教育〕の本感想
童話赤ずきんになぞらえたトラウマケアの本。 狼の加害でトラウマを受けた赤ずきんと、実は過去に虐待された傷から加害していたオオカミが、森の精のセラピーを受けるという物語形式でわかりやすい。
読了日:09月29日 著者:白川 美也子
私が変わる、家族が変わる時間術 ~時間を味方につければ、人生が変わる! ~ (オレンジページムック)私が変わる、家族が変わる時間術 ~時間を味方につければ、人生が変わる! ~ (オレンジページムック)感想
人気スタイリストの時間術の本。この方提唱の「小物とアクセサリーをセット化しておく」という概念すごく好きで、単なるTシャツとジーンズがカジュアルセットで公園スタイルにも、お仕事セットでビジネスカジュアルにも、ホワイトセットで夏らしくもなるのが魔法みたい!時間術は正直その斬新さは感じなかったけど、合理的な考えを持つ人の本なのでわかりやすい
読了日:09月28日 著者:鈴木 尚子
マンガで古堅式 夢をかなえる片づけのルーティンマンガで古堅式 夢をかなえる片づけのルーティン感想
捨てないおかたづけを提唱する著者の片付け本のコミック版。読みやすく、とっつきやすいのがいいけど、正直単行本で読んだ時のようなこの著者のクレバーさは感じられなかった。私に読む力がなかっただけなのかもしれないが(^^;;) 単行本の方をオススメします
読了日:09月27日 著者:古堅純子
ミニマリスト、41歳で4000万円貯める そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。ミニマリスト、41歳で4000万円貯める そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。感想
ご夫婦とお子さん1人も残念、家族で30歳で専門学校に。ご主人も大学と大学院に再度在籍しながら41歳までに4000万円貯めたというマリストご一家のお話!てっきりiDeCo、NISA等資産運用をフル活用してるのかと思いきや、なんと定期預金だけでコまで貯められたのだという👌( ・ㅂ・)و💰しかも東京23区在住もクルマ所有、夫婦別会計、ご主人の収入知らない…スゴすぎ。本を読んでも尚、どうしたら出来るのか分からなかった…(^^;;)凄いけど再現性あります??って思って読了(➰〰➰)ノ
読了日:09月15日 著者:森 秋子
ゴル語録 命を磨くための50の言葉ゴル語録 命を磨くための50の言葉感想
チューブで見た少年にの子供達に話す感じを使った人生論に感銘を受けて本を読んでみたが、さすが芸人さん、やっぱりライブ八話で聞く、和室が面白いのだなと^^; ただ漢字への勉強量は物凄い!
読了日:09月10日 著者:ゴルゴ松本

読書メーター

読書:15冊でした 一番助けられたのは、反抗期対策の本 2022.8まとめ

あんなに暑かったのに、朝晩涼しくなってきましたね。

過ごしやすい陽気を楽しみたいです。

 

そんな私の8月読書まとめです

 

一番助けられたのは反抗期対策本

一番助けられたのは反抗期対策本

 

我が家には、高2男子と 中3男女双子がいるのですが、

目下高2男子が反抗期真っ最中…(;^ω^)

挨拶しても無視するし、さすがに心をえぐられて

「それなら、高校卒業したら家を出て自活しなさい」

と話すレベル…。

 

そんな私を助けてくれたのはやっぱり本。

 

反抗期は「自己主張期」

冒頭の 反抗期は「自己主張期」 という言葉に、まず目からウロコ。

そして救われたのは、

子供は「血の繋がった他人」と考える 

という考え方。

 

まだ言語化できないんだけど、

この考えを読んですーっと楽になった。

 

私は小児科で合計7年ほど看護師していて

患児とかかわる機会が多かったけど、

いい意味で、あんな距離感になることで、

息子との確執も手放せるような感覚を持って楽になった。

 

そして、いい意味で取り合わない。

心をえぐる言動聞いても

「あれ?そんな言い方していいのかな~?(●´ー`●)」

同じ土俵に降りないようになったら、

いい意味で心理的に距離ができて、

この1ヶ月でものすごく気持ちが楽に

 

親はつい子供を何とかしなきゃと思うけど、

いい意味でそれを手放す、他人として接する。おすすめです!

 

 

 

こちらの本は、別著者本だけど、同じ土俵に降りないという主張は同じ。

煮詰まったときにはファミレスやトイレに退避して距離を取る、

一歩引くのが大切とあって、全然できてなかったので刺さる(笑)

 

 

不倫宮崎元議員妻本

 

あと、楽しみにしていたのは不倫で辞職した宮崎元衆院議員妻で、

同じく元衆院議員の金子恵美さんのこちらの本。

 


www.youtube.com

偶然この動画を見て、不倫するろくでもない(失礼!)

ご主人への好きが溢れていて、

どうしてこの人、こんなに許せてるんだろ??(o゚ェ゚o)という疑問で読んでみた。

 

正直、読んでも本質的には疑問は解消されなかったんだけど(笑)、

美人なこの方の人間性の大きさは伝わってきた。

 

結局、不倫は本質でない。大切なのはこの人の人間性なのだという視点で関わっているのが 見えているものだけに振り回されている自分と全く違うなと感服。

 

この本もおすすめでした。

 

8月の読書メーター
読んだ本の数:15
読んだページ数:2801
ナイス数:128

“負動産"にしないための実家の終活 (DOBOOKS)“負動産"にしないための実家の終活 (DOBOOKS)感想
年老いた親がいるので、暗澹たる気持ちになって読了…😅
読了日:08月29日 著者:小島 一茂
不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方 (五百田達成の話し方シリーズ)不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方 (五百田達成の話し方シリーズ)感想
ベストセラーになった「地図が読めない女、話を聞かない男」日本版といったところ。女性と男性では脳の作りが違うので、お互いにツボが違うんだよということを語った本。できていないのに、心に入ってこなかった……😅
読了日:08月29日 著者:五百田 達成
ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書)ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書)感想
今や小学生の将来なりたい職業ナンバーワンのYouTuberだけど、10年後には何も持たない一般人が、YouTubeで一旗あげるということはほぼなくなっている未来を予測する本。この中行こう、テレビで活躍していた芸能人が流れてきているけど、大まかにはこの流れが加速して行くので、スマホ1つで技術も予算もない一般人の活躍できるフィールドではなくなると著者。 確かにこの新しいビジネスモデルが10年以上も安定して収入を得られるものではないだろうなというのは想像に難くない
読了日:08月29日 著者:岡田 斗司夫
もう「反抗期」で悩まない! 親も子どももラクになる“ぬまっち流”思考法もう「反抗期」で悩まない! 親も子どももラクになる“ぬまっち流”思考法感想
#反抗期 の #高校生 長男の扱いに困り果てて読。冒頭の 反抗期は「自己主張期」に目からウロコ。そして子供は「血の繋がった他人」と考える、早くしなさいは意味無くて、子供は所要時間分からないから、子供の支度を一緒に計って朝は「〇〇に〇分、〇〇に〇分、合計〇分かかるから、もう支度しないと間に合わないよ」とロジカルに話さないと伝わらない、子供の土俵に乗らない…勉強なる本だった。結局「血の繋がった他人」と割り切るのが大切なんだなと。つい子供を何とかしなきゃと思うのを手放す、いい意味で他人として接する。おすすめです
読了日:08月28日 著者:沼田 晶弘
許すチカラ許すチカラ感想
夫が出産当日不倫▶衆議院辞職した宮崎謙介議員妻にして自身も衆院議員だった金子恵美著作。YouTube街録チャンネル見て興味持ち読。世間を騒がせたけど、妻自身は離婚を考えた事全く無かったことに驚!議員としてどう切り抜けるかに頭が切り替わったとの事だったけど、どうしてそう思わかなったのかもっと知りたかった。きっと迷う事も無かったから掘れなかったのだと感じた。 動画でも思ったけど夫への愛の深さと、人間性半端ない!こんなに美人なのに人間性高いとかズルい(笑) ますますお幸せになって欲しいと切望した。オススメ!
読了日:08月23日 著者:金子 恵美
才能の正体 (NewsPicks Book)才能の正体 (NewsPicks Book)感想
「ビリギャル」さやかちゃんを慶応合格させた坪田先生著作。「ヤル気スイッチなんてない」というこの本番宣のYouTubeを見て感銘!さすが何人も偏差値爆上げさせてきただけあって分かりやすいは勿論、視点が独自すぎてすごい。当たり前を疑うというか、私なら疑問にも思わずスルーする所を疑問に感じてトコトン調べる姿勢が唯一無二にこの先生をしてきたのだと感じた。今日から姿勢悪い子供に「目が悪くなる!」▶「背中曲がってるね(orスマホ撮影して事実だけ可視化)」やってみます(。>﹏<。) できるかな……(笑) 良書オススメ!
読了日:08月23日 著者:坪田 信貴
反抗期乗り切りマニュアル―「こんな時どうしたらいい?」がわかる反抗期乗り切りマニュアル―「こんな時どうしたらいい?」がわかる感想
別本のつもりが同じ内容の本だった……
読了日:08月20日 著者:諸富 祥彦
反抗期子育て乗り切りマニュアル―52人の先輩ママ体験談に学べ! (Como子育てBOOKS)反抗期子育て乗り切りマニュアル―52人の先輩ママ体験談に学べ! (Como子育てBOOKS)感想
目下激しい反抗期真っ最中の高校生息子対策で読。「親が同じ土俵に乗らない」「1歩引く」!が繰り返し書かれていて刺さる(笑)確かに全く同じ土俵だったw できないときは、トイレやファミレスに一時避難することが大切なのだと。 監修した著者は高名な心理学者みたいだけど、本の中に著者についてのことが全く書かれていなくて、思わずネット検索。権威性が説得力になるので、プロフィールはぜひ載せて欲しいです🙏
読了日:08月19日 著者: 
60代ひとり暮らし 軽やかな毎日 (TJMOOK)60代ひとり暮らし 軽やかな毎日 (TJMOOK)感想
大型ムック本。想像よりおすすめ♡ショコラファンなら必見!ショコラさんって誰?と思う人も、お金をかけずにシンプルに暮らしたい派の人なら楽しめます。暮らしまわりのことはもちろん、今下町エリアにお住まいなんだとか、小田原で生まれ育っていらっしゃるんだとか、ショコラさんの人となりがわかったところがすごく良かった
読了日:08月18日 著者:ショコラ
一流の人に学ぶ心の磨き方一流の人に学ぶ心の磨き方感想
めっちゃ良さそうなこと沢山書いてあるんだけど、私の心が荒みすぎてるのか入ってこなかった😅。一流の言葉が入ってこない3流のワタシ…😅😅
読了日:08月17日 著者:永松茂久
ひろゆき流 ずるい問題解決の技術ひろゆき流 ずるい問題解決の技術感想
この人の俯瞰して見る力って、本当にすごいな…
読了日:08月08日 著者:西村 博之
不浄を拭うひと(1) (ぶんか社コミックス)不浄を拭うひと(1) (ぶんか社コミックス)感想
primereading。読んでいでおぞましさに震えたけど、誰かがこんな仕事してくれるから社会が成り立っているんだなと痛感する
読了日:08月05日 著者:沖田×華
【Amazon.co.jp 限定】かぞくのじかん Vol.59 春 2022年 03月号 "片づいたおうちで楽しむ「草花ブーケ」" 応募券付き!【Amazon.co.jp 限定】かぞくのじかん Vol.59 春 2022年 03月号 "片づいたおうちで楽しむ「草花ブーケ」" 応募券付き!
読了日:08月04日 著者: 
かぞくのじかん Vol.58 冬 2021年 12月号 [雑誌]かぞくのじかん Vol.58 冬 2021年 12月号 [雑誌]
読了日:08月04日 著者: 
漫画 ペスト漫画 ペスト感想
1947年というからもう80年近く前に出版された本なのに、驚く程に今回のコロナ禍と重なっていて、科学は進歩しても人間の本質って変わらないんだなと実感する テストの感染原因が分からなかったあの時よりは、科学も進歩していて対処の方法もある。 世界はだんだんに良くなっていることを信じて今日も生きていこう
読了日:08月04日 著者: 

読書メーター

読書:16冊でした イチオシはメンタルについての元自衛官の本!

猛暑も一段落。

あんなに暑かったけど、気がつけばうっすら秋の気配。

季節のうつろいを感じつつ、7月の読書記録です。

 

イチオシはこちら

イチオシだったのは、

防衛大学校卒!自衛官カウンセラー

著者が書いたこちらの本。

 

 

自衛官の書いた本?堅苦しくないの?

と思いながら読み始めたけど、めっちゃ良かった!

というか、私のメンタルを救ってくれました。

 

メンタルがとにかく強くなりたい!

タイトルに抗うようだけど(笑)、この本は

メンタルを強くするための本ではなく、

 

屈強で折れない

鋼のメンタルなんて

存在しないと知ることができる本

 

鬱になる人はメンタルが強い人?!

本によると、実は鬱になる人は、メンタルが弱いどころが

我慢強く忍耐強い、どちらかというと

メンタルが強い人がなる方が圧倒的に多いのだそう。

 

メンタルの強い人は、ストレスにも我慢強く耐え続けてしまうため

ある日許容量を超えてポキンと折れて鬱を発症してしまうのだと著者。

 

メンタルが強くなりたい(≧(エ)≦。) !と願う私達に

著者が推奨するのは、ロッキーのような鋼のメンタルを目指すのではなく

 

 

自分と違う価値観(たとえば理不尽な要求)に遭遇したとき、

そのストレスを抑え込まずに、

のらりくらりと受け止める柳のようなメンタル

 

知らないうちになってない?軽うつ状態

そして私が最も救われたのは、知らないうちに

自分が軽く鬱になっていたと知れたこと。

 

マイホームへの引っ越しや転勤でうつ発症?

といっても、私の場合塞ぎ込んだり、希死念慮出たわけでなく、

とにかく疲れやすいな…という程度。トシのせいかな(笑)

と思っていた程度(笑)。

実は疲れが溜まって軽く鬱になっていることがわかった。

 

鬱ってパワハラなどのいじめや対人関係、

経済的な困窮とか病気みたいなストレスに触れたときに

発症するイメージが大きかったけど、そうとは限らないのだそう。

 

著者自身、40歳頃

  • 憧れのマイホーム
  • 車庫入れの関係で新車に乗り換え
  • ついでにPCも一新!
  • 転勤

が重なったら、知らないうちに鬱を発症していたのだそう!

 

えー?!

転勤はともかく(笑)ワクワクする楽しい出来事ばかりなのに?!

と意外だったんだけど、これらの出来事への累積した疲労

専門職である著者ですら鬱を発症しうるんだというのも勉強になった。

 

鬱の対処は、とにかく休むこと

最近ちょっとうつ気味だし、気分転換に大好きなディズニーランドでも…

なんて考えがちだけど、著者いわくこれは禁忌☓なのだそう(笑)。

 

鬱の対処は、とにかく身体を休めること。

身体的な疲労を取ることが精神的疲労をとるうえでマストなのだと著者。

 

インフルエンザにかかったと思って

具体的には8時間ぐっすり眠るような生活をするために、できれば数ヶ月、

それがむりなら数週間、それも難しいならこの土日!でも休みを取って休息すること。

どうしても休めないなら、「インフルエンザにかかりました」と一週間休んでしまうのも手。それくらい休むことが大切と著者

 

仕事以外はすべてをなげうって1か月休息

 

これを読んで、疲れて自分もプチうつなんだと気がついたんだけど、

私もコロナ禍の今、インフルエンザの嘘は厳しすぎるなと思って(笑)

とにかく仕事以外の時間は、

他のすべてを優先して休息すること1ヶ月

 

あまりに疲れて

あと50年も生きるのか、きついよー」

「やんわり終活始めたい(* >ω<)…」

と思っていたけど、 みるみる悲観的な気持ちが消えていって

元気が出てきた感じ。

 

思い当たる人、ぜひ読んでみてくださいね!

 

7月の読書メーター
読んだ本の数:16
読んだページ数:3418
ナイス数:136

いい年を重ねるひとりの暮らしかたいい年を重ねるひとりの暮らしかた感想
ワーキングマザー▶夫と2人暮らしを経て、夫を介護見送りして一人暮らしなった女性著。ワーママ時代は住み込み保育お願いしてたそう!スゴすぎ。まさに私は今そのバタバタで育児中 子供が巣立って2人になる…もリアルに想像できないのに、ひ、1人?🙅‍♂️無理ー(。>﹏<。) と思ったけど、誰にでも起こりうる未来よね。その時に向けて私もボランティアとか、趣味とか、居場所作りしないとな…PTAやら役員めっちゃやってるけどママ友全然いないんだよね^^; ヤバい リアルな未来を初めてイメージした
読了日:07月30日 著者:高見澤 たか子
コンビニ人間コンビニ人間感想
どこで推薦してたのか忘れたけど紹介されて読。小さい時から社会に適応できず生きづらさを抱えていた主人公が、コンビニ店員(バイト)という天職を得て生きる話。読んでいて典型ASDなのだと感じ、ADHD傾向強い私はめっちゃ親近感。生きづらさを抱える私達は「置かれた場所で咲きなさい」はなかなか難しく、咲ける場所探しがなかなか難儀故、幸せを願った。小説なのに「主人公、 障害者雇用行けるのでは?」「工場は?」とか余計なお世話をあれこれ考えてしまった^^;生きづらさ抱える人は一読価値あり
読了日:07月30日 著者:村田 沙耶香
できないのはあなたのせいじゃない ブレインロック解除で潜在能力が目覚めるできないのはあなたのせいじゃない ブレインロック解除で潜在能力が目覚める感想
私の人生を変えてくれたと言っても過言でない!メンターの勝間和代さん新刊ようやく読。実は私たちは知らないうちに色々なことに「洗脳」されていて、思考停止=ブレインロックから色々な選択間違えてる、と指摘する本。確かに私も先の参院選挙まで何故かリベラル政党にしか投票して無かったのだが、はたと社会党支持だった実母からの影響だったのだと40半ばで気がついた(笑)。マイホームは持つもの、保険は入っておくもの、投資なんてやるもんじゃない、起業なんてもってのほかなど「洗脳」に気がつける本。おすすめです
読了日:07月28日 著者:勝間 和代
「一見、いい人」が一番ヤバイ「一見、いい人」が一番ヤバイ
読了日:07月21日 著者:下園 壮太
学校では絶対に教えてくれない 自分のこころのトリセツ学校では絶対に教えてくれない 自分のこころのトリセツ感想
著者の別本を読んで、自分が軽鬱状態だと気がついて、慌てて仕事以外の時間の全てを投げ打って休んだら(笑)みるみる回復して来て救われたのでこちらも読。自分の心のトリセツをわかっておくってめっちゃ大事だなと。私の場合気分の浮き沈みの波のサーフィンが🗝カギ。
読了日:07月21日 著者:下園壮太,柳本操
「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!感想
人でさんってこんなにゆるいのに、こんなに成功してて本当にすごい…
読了日:07月21日 著者:ヒトデ
プチうつ症候群の正しい理解と知識プチうつ症候群の正しい理解と知識感想
著者別本を読んで、まさに自分が今プチ鬱だと気がついて(笑)こちらも読んでみた。最新著作ほぼ同内容なので、そちらを集中して読むことに。
読了日:07月09日 著者:下園 壮太
新書390 心の疲れをとる技術 (朝日新書)新書390 心の疲れをとる技術 (朝日新書)感想
著者別本読んで感銘受けて再読。最新著作の方が刺さった
読了日:07月09日 著者:下園壮太
大人の心の鍛え方大人の心の鍛え方
読了日:07月09日 著者:下園 壮太
斎藤一人 絶対、なんとかなる! (言えば心が軽くなる、毎日笑って暮らせる)斎藤一人 絶対、なんとかなる! (言えば心が軽くなる、毎日笑って暮らせる)感想
primereading
読了日:07月06日 著者:斎藤 一人
斎藤一人 神的 まぁいいか (明るい未来を切り開く究極のコトダマ)斎藤一人 神的 まぁいいか (明るい未来を切り開く究極のコトダマ)感想
primereading 安定の斉藤1人さん節٩( 'ω' )و
読了日:07月06日 著者:斎藤一人
とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?感想
めっちゃ良かった!図書館本なんだけど、Kindleお買取しちゃった♥️数ヶ月、仕事は行けるんだけどほんとにそれ以外動けなくて、歳のせい?(それもあるw)怠け癖??(それもあるww)と思っていたんだけど、この本読んで「プチ鬱」(軽い鬱状態)なのだと分かって楽になる。本当は2ヶ月休職した方がいいみたいだけどそれはキツいなあ💦それでも仕事以外カラダ動かないのは、その必要があるからで、むしろ休んだ方がいいと分かって心から楽になる!生産性上げないとという強迫観念が自分にあるのもわかった
読了日:07月05日 著者:下園壮太
超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略感想
primereading。YouTubeで著者がこの本について語っていて興味を持って読んでみる。実際にそうでなかったとしても、処世術戦略としていい人を演じると結果人生がうまくいくよという本。 構成は人気爆発したレコーディングダイエット本と酷似してて、こちらでは太る努力ならぬ嫌な人になる努力を辞めよと。柳の下のドジョウ感が鼻につくけど😅、「実際に人格が伴わなくても、戦略としていい人という戦略をとる」という考え方は取り入れやすいかも。いい人戦略で仕事を得る人の話もあって凄いと感銘も、読むまでの価値は微妙💦
読了日:07月05日 著者:岡田 斗司夫
日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy (ぴあ書籍)日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy (ぴあ書籍)感想
primeリーディング ご存じ厚切りジェイソンさんの著書。新卒で働きながら大学院、日本に来て働きながらMBA&日本語検定勉強▶お笑いスクールと常に2足3足のわらじ履いて2~3倍速で働き学んできただけに書いてあることもテストステロン満載なマッチョさ! 「嫌いな人なんて無視して進め」と信念明確。確かに悩み相談集まりそう!自分に喝入れてほしいという人向け▶私はプチ鬱なので刺さってキツかった(笑)💦 Twitter、毎日0.1%良くなっていくと、1年で44%⬆or30.6%⬇を心に刻んで生きていきます。
読了日:07月05日 著者:厚切りジェイソン
ケーキの切れない非行少年たち 1 (BUNCH COMICS)ケーキの切れない非行少年たち 1 (BUNCH COMICS)感想
プライムリーディング文庫本を読んで感銘を受けた本の漫画化。非行で少年院に入る子の一定数には軽度の知的障害があり、社会へ適応の難しさから過ちを犯してしまっていることが多いことを指摘した精神科医の本。タイトルの通り「ホールケーキを3等分してください」と問題出しても、ベンツのマークのように切れない子が多いのだそう。報道見て「何故こんな事を?」と思う事件結構あると思うけど、背景には障害が隠れている可能性大。早期に気が付いて訓練することである程度矯正することが可能なのだという。一読価値あり!
読了日:07月04日 著者: 
「晩成運」のつかみ方。「晩成運」のつかみ方。感想
2012年と古い本なんだけど、石川遼君やハンカチ王子みたいに若くして大成する人と、徳川家康みたいに晩成する人の違いについて分かりやすく解説。この本読んでの1番の収穫は、自分が今年と来年寅兎天中殺と判明したこと! 正直「早く寿命きて…」みたいなメンタルなることが多かったが😅天中殺と分かって「終わりは来そう…」と分かって妙に落ち着くwただ、今年のみならず来年もこんななのか…(>_<) 先は長いやんとも思った しかもこれ終わってもまた3025年から別天中殺来るし💦
読了日:07月02日 著者:直居 由美里

読書メーター